家庭料理 協賛:カゴメ株式会社 ラタトゥイユ 冷たいトマトソースパスタ グリーンピースボロネーゼ添え ガスパチョ トマトとアボカドのサラダ
家庭料理 6月1週目のメニューは…、
【献立表】
・ラタトゥイユ
・冷たいトマトソースパスタ グリーンピースボロネーゼ添え
・ガスパチョ トマトとアボカドのサラダ
【ラタトゥイユ】
夏野菜!今回は玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ナスを蒸し焼きにして”基本のトマトソース”と鍋の中であわせて味がなじんだらできあがり!時短!驚きの美味しさです(*^_^*)しかも作り置きむきでもあるのでハンバーグとあわせたり、パスタの具材にしたり、オムライスのソース、煮込み料理に使ったりと応用がどんどんできます~それが可能なのは!KAGOME”基本のトマトソース”がプロの調理技術を製造工程に再現したからだそうです!皆さんもぜひ!失敗しないおいしいトマト料理に挑戦してほしいです!
【冷たいトマトソースパスタ グリーンピースポロネーゼ添え】
トマト料理の王道パスタ2種です。”基本のトマトソース”と粒マスタードをあわせたパスタとボロネーゼです。どちらもトマト、にんにく、玉ねぎがグッとギュッとしたコク旨トマトソースなので料理の工程をはぶくことができます!それで満足味なのでなにもいうことがありません!
【ガスパチョ トマトとアボカドのサラダ】
ガスパチョ…材料をそろえてミキサーにかけますが、”基本のトマトソース”を使えば米酢、りんごジュースをあわせるだけでうまい!おもてなしやモーニングメニューにもぴったりです。トマトとアボカドのサラダは”基本のトマトソース”凍らせてガッンとくる冷たいトマトのうま味をサラダにプラスしてみました!冷凍”基本のトマトソース”は冷奴、そうめんなどに栄養、うま味をプラスしてくれます!
【できあがり!いただきます~】
和食料理コース 5月第1週目
「お料理の基礎コース」第4回目
「お料理の基礎コース」 第4回目は…
【習得内容】
・卵とじの火加減
・青菜の下ごしらえ、茹で方
・ごまのすり方、和え方等
【メニュー】
親子丼
青菜のごま和え
「お料理の基礎コース」は、全6回のコースとなっています。次回の開講は7月からになります。(7月開講クラスの申し込み受付中です。ご見学も可能です。)「お料理基礎コース」の詳細はhttps://h-c-s.jp/cooking/basic/、または、お電話、メールでお問い合わせください。
家庭料理 チキンソテー 筑前煮 Blanc Mangerブラマンジェ イチゴソース
家庭料理 5且4週目のメニューは…、
今週の食材テーマは「鶏もも肉」
手軽で色々な使い道があり、身近な食材、鶏肉です。
今回はもも肉を、「焼く」「煮る」の調理法をピックアップします。
【メニュー】
チキンソテー
筑前煮
Blanc Mangerブラマンジェ イチゴソース
【チキンソテー】
下処理をおろそかにすると縮んだり反ったりしてしまいます。下処理の仕方、皮をパリッと焼く焼き方をマスターしていただきます。
【筑前煮】
鶏肉の他に、根菜類、こんにゃくなどの具材を炒めて煮ます。炒めるメリットや煮物のコツなどを覚えて家庭の定番料理に加えてみましょう。
【Blanc Mangerブラマンジェ イチゴソース】
コーンスターチで作る簡単ブラマンジェ♥
混ぜるだけだけど、失敗しないためのコツも覚えましょう。
完成はこちら!
お菓子教室 5月は「フルーツズコットケーキ」
家庭料理 ニラの中華あえと食べる豚肉スープ麺 根野菜と鶏ひき肉とニラの卵とじ ニラたれかけ野菜の白あえ みそ玉のニラ味噌汁
和食料理コース 5月第3週目
「お料理の基礎コース」 第3回目
「お料理の基礎コース」 第3回目は…
【習得内容】
・だしのとり方
・切り身魚の下処理の仕方・焼くコツ
・調味料の基本の計量の仕方
・りんごの皮むきと切り方など
【メニュー】
すまし汁
ぶりの照り焼き
りんご
「お料理の基礎コース」は、全6回のコースとなっています。次回の開講は7月からになります。(7月開講クラスの申し込み受付中です。ご見学も可能です。)「お料理基礎コース」の詳細はhttps://h-c-s.jp/cooking/basic/、または、お電話、メールでお問い合わせください。
家庭料理 フライドポテト 鶏のから揚げ 定番のポテトサラダ ジャーマンポテト
家庭料理 5月2週目のテーマは「じゃがいも」。
じゃがいもを使った料理と言えば、コロッケや肉じゃが、カレーライス…。家庭料理にかかせない食材の一つです。今回は春に出回る「新じゃがいも」を使って、定番のポテトサラダやフライドポテト、ジャーマンポテトを作っていきます♪
【今週のメニューは‥】
フライドポテト
鶏のから揚げ
定番のポテトサラダ
ジャーマンポテト
【フライドポテト】
新じゃがいもを皮ごと、サクサクのフライドポテトに仕上げます
【鶏のから揚げ】
フライドポテトと最強の組み合わせと言えば、鶏のから揚げは外せません。
【定番のポテトサラダ】
お惣菜の定番ポテトサラダ。きゅうり、玉ねぎ、ゆで卵が入ったオーソドックスなポテサラです。
【ジャーマンポテト】
ビールのお供にぜひマスターしたい一品。シンプルなジャーマンポテトにチーズをプラスしました。
完成はこちら!