イタリア料理 6月のメニュー
イタリア料理 今月のメニューは…
・Pesce fresca tartare al senape con sottaceto di cetriolo
魚のタルタル・ピクルスとマスタード仕立て
・Spaghetti al crema di zucchini
ズッキーニクリームのタリアテッレ
・Crafoutis aux Prune
スモモのクラフティー
となっております。
【Pesce fresca tartare al senape con sottaceto di cetriolo 魚のタルタル・ピクルスとマスタード仕立て】
シマアジやカンパチのような歯ごたえのある魚を使っています。魚、コルニション、エシャロット、タイム、チコリも入れて、セルクルを使って形を整える。周りに葉野菜をあしらって、オリーブオイルをかけたら完成です。
【Spaghetti al crema di zucchini ズッキーニクリームのタリアテッレ】
先生お手製の生パスタを使用してますが、もちろん乾麺等のスパゲティーを使ってもOK!熱を加えたズッキーニ、オリーブオイル、生クリーム、バジルの葉をフードプロセッサに入れてピュレにします。さらにパンチェッタ、ニンニク、タカノツメを入れ最後に茹であがったパスタを入れたら出来上がり(^^)
【Crafoutis aux Prune スモモのクラフティー】
作れるようになったらいいなーと思いながらレシピを見ています。(笑)タルト生地に作ったアパレイユを流し込み、160度のオーブンで20分。一旦取り出し、グラニュー糖をまぶしたスモモを並べ、バターを垂らします焼き色を見ながら30分焼けば完成です。美味しかったですよ。
※イタリア料理のクラスではデザートは講師が作って提供します。もちろん生徒さんにレシピはお配りしております。
完成はこちら!