家庭料理 ブルーベリーを収穫してきました!!
皆さんこんにちは♪ 家庭料理担当の椎木です。
先日、ブルーベリーの収穫をしてきました。今が旬で店頭などにも並んでいますね。8月ぐらいまでは収穫できるので、まだ色づいていないものもたくさんあります。
収穫したブルーベリーで早速ジャム作りをしました。せっかくのフレッシュなベリーなので低糖度で仕上げました。
このブルーベリージャムを次のヨーグルトのテーマのデザートに使おうかと考えています。
皆様、どうぞお楽しみに。
皆さんこんにちは♪ 家庭料理担当の椎木です。
先日、ブルーベリーの収穫をしてきました。今が旬で店頭などにも並んでいますね。8月ぐらいまでは収穫できるので、まだ色づいていないものもたくさんあります。
収穫したブルーベリーで早速ジャム作りをしました。せっかくのフレッシュなベリーなので低糖度で仕上げました。
このブルーベリージャムを次のヨーグルトのテーマのデザートに使おうかと考えています。
皆様、どうぞお楽しみに。
こんにちは、家庭料理担当の椎木です。
今回のテーマ「白身魚」では、イタリアの魚料理の一つである、「アクアパッツァ」を作ります。
フライパンに材料を入れて、蓋をするだけ。シンプルな味付けで、ふっくらと仕上げていきます。
切り身魚を使うことで、簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみて下さいね。
焼きナスもバルサミコ酢をベースにしたドレッシングでいただきます。冷やしていただくと夏にぴったりの一品です。
【今週のメニューは‥】
鯛とあさりのアクアパッツァ
なすのサラダ
紅茶のゼリー
完成はこちら!
皆さんこんにちは♪ 家庭料理担当の小田です。
今週のテーマ食材は「ロングパスタ」です。
先週の家庭料理は「ショートパスタ」がテーマで、ペンネやフジッリでいろいろなショートパスタが登場しました。ロングパスタにも、いろいろな種類があるんですよ♪最も多く使われるロングパスタは「スパゲティ」。1.4~1.9mmと、いろいろな太さのものがあります。他にも断面が楕円の「リングイーネ」、髪の毛という意味で太さが0.9mmぐらいの「カッペリーニ」があります。
家でよく作るパスタは? どんなメーカーのパスタを選んでいる? など、パスタにまつわるお話しをしながら、一人一人喫茶店で出るような昔懐かしい「ナポリタン」を作っていきました。
【今週のメニューは‥】
ナポリタン
フレッシュトマトとツナの冷製パスタ
バナナのキャラメリゼ アイスクリーム添え
完成はこちら!
家庭料理担当の椎木です。今週のテーマは「ショートパスタ」
色々な形状のものがありますが、今回は「ペンネ」と「フジッリ」をピックアップしました。
「ペンネ」はスープとサラダに使い、「フジッリ」はジェノベーゼソースと合わせてみました。
ショートパスタの食べ比べをしてみると、食感や、ソースの絡み具合などパスタによって違いを発見できたようで生徒の皆さま試食を楽しむ事が出来ました。
【今週のメニューは‥】
フジッリのジェノベーゼパスタ
ペンネのサラダ
ペンネ入りミネストローネ
鶏むね肉のバジルチキン
完成はこちら!!
皆さんこんにちは♪ 家庭料理担当の小田です。
今週のテーマ食材は「合いびきミンチ」です。
合いびきミンチ肉と夏野菜でドライカレーを。カレーはカレールゥで作るという方がほとんどですが、今回はカレー粉を使って作っていきますよ♪
ドライカレーの上にはゆで卵もトッピングしました。ゆで卵は水から茹でるという方も多いと思いますが、お湯から茹でることでお好みの半熟ゆで卵や固ゆで卵に仕上がります。茹でる前に卵のカーブのゆるやかな方に小さな穴を開けると殻がむきやすくなるとか、茹で始めてからしばらく菜箸でゆっくり卵を回すと黄身が真ん中に…など、ゆで卵ひとつでも、「上手につくるコツ!!」が満載です。 一緒に、お料理が楽しく!上達するコツを学んでいきましょう。
【今週のメニューは‥】
ドライカレー
ミニカプレーゼ
カルピスミルクゼリー
完成はこちら!!
皆さんこんにちは♪ 家庭料理担当の小田です。
今週のテーマ食材は「鯵(あじ)」です。
ところで、皆さんはお魚おろしたことがありますか?
生徒さんの中には、初めて!!という方、以前三枚おろしはしたことがという方…、いろいろでした。
今回はお店で見るようなあじフライの形に挑戦です。
背開きしたあじを、ふっくらジューシーなあじフライを仕上げます。
揚げたては「最高!! 美味しい!!」というお声が聞かれましたよ (^^)/
もう一品は、シンプルに塩焼きで。姿焼き用に下処理して、金串を打って、ヒレなどに化粧塩をして焼いていきます。
串を打つのは初めて…という方ばかりでしたが、きれいな形に焼き上がってしました!!
※うねり串→魚を姿焼きする場合の串打ちの方法で、魚が泳いでうねっている様子を表した打ち方です。
【今週のメニューは‥】
あじフライ(背開きにして) 手作りタルタルソースを添えて
あじの塩焼き
完成はこちら!