2023年6月1日|Category :
単発コース
お申込みは下記アドレスをクリックしてください!!
https://h-c-s.jp/wp-content/uploads/2023/04/スパイスカレー講座 第2弾-アドレス.pdf
●6月9日金曜日 18時30分~21時
「スパイスカレー教室 ビーフカレーの会」
↑締切6月6日(火)
スタッフ一同お待ちしています♪
\(^o^/

みなさまこんにちは!
広島クッキングスクールです
1dayレッスン〈スパイスカレー講座〉ビーフカレーの会、担当の東です。
●6月9日金曜日のビーフスパイスカレーの食材
スパイス➕野菜➕牛肉で抜群に美味しいスパイスカレーを作ります !
スパイスはースーパーでは香辛料と扱われ、なんだか〈辛い〜〉イメージをもたれている方が多いのでは⁇
この〈辛み赤唐辛子、カイエンペパー〉を加えたり加えなかったりでお好みの辛みとなります。
スパイスは植物の一部で〈香りづけ〉〈色づけ〉〈有能な生理作用薬効〉
〈香りが心にも働きかけリラックス、癒しの効用〉の働きがあります。普段の料理にも活躍してくれます(^^♪
今旬で私の大好きなスナップえんどう炒めには〈クミンシード〉〈ターメリックうこん〉で
香り、薬効を楽しんでいます!! みなさんもスパイス使ってみませんか
もちろんお一人様大歓迎、お友達同士でもお越し下さい(^O^)/
当日使ったスパイスのプレゼント付きです
2023年5月30日|Category :
単発コース
こんにちは!
5月2回目のレッスンはコーヒー風味のパンをつくりました(^^♪
コーヒーとアーモンドの香りがたまらいないメニューです。
ある生徒さんが、お店にねじった形のパンがあって”もちっと”していて美味しいというヒントから形をねじってみました(^_^)
コーヒー以外でもあんこやチョコのアレンジが利くパンです。
生地の配合や成形も色々変えて知ってもらえたらと思っています。
次回は「白パン」です。
「カフェオレパン」

次回は6月10日(土)13時~16時
レッスンメニューは「白パン」です。
見学は随時受付中です。
ご興味のある方は是非お越しください♪
2023年5月18日|Category :
単発コース
お申込みは下記👇アドレスをクリックしてください!!
https://h-c-s.jp/wp-content/uploads/2023/04/米粉パン-アドレス.pdf
●5月23日火曜日 10時~13時
「米粉パン教室 ベーグル2種レッスン」
↑締切5月21日(日)
スタッフ一同お待ちしています♪
\(^o^/

パン屋さんやスーパーで米粉パン、パンの材料として米粉をよく見かけるようになりました。
食材として米粉といえば・・・
お餅、大福、求肥、あられや煎餅を思いつきますが…
ここ最近では、食事を少し見直すため、和食を取り入れる、主食で麺類を控えるなど小麦粉のグルテンを少しひかえる事を意識する方が増えてきました。
パン作りでも小麦粉のグルテンをひかえて作る事ができます。
この教室では小麦粉、米粉の特徴を知り、それぞれを活かし、時には米粉だけでパンを作っていきます。
まずは”モチモチ感”を楽しむベーグルを作ります
「プレーンなベーグル」と「ベリーやクリームチーズなど巻き込んだベーグル」にも挑戦します!!
茹でる工程のあるパンです♪
ご自身の作ったパンは全てお持ち帰り、ご試食はご用意します(^^♪
皆さん楽しみながら作っていきましょう。
みなさんのご予約をお待ちしています。
2023年5月15日|Category :
単発コース
4月から「パン教室」が始まりました。
5月1回目のメニューはウィンナーを使ったパンを作りました。
全粒粉を使った生地で2種類の成形にチャレンジしました!
甘い具でもお惣菜の具でも合う生地になっています。
自分で作ったパンにどんな具を挟んで食べるかも休日の楽しみですよね♪
次回はコーヒーを使ったパンです。
「ウィンナーブレッド」

次回は5月27日(土)13時~16時
レッスンメニューは「カフェオレパン」です。
見学は随時受付中です。
ご興味のある方は是非お越しください♪
2023年4月26日|Category :
単発コース
4月から「パン教室」が始まりました。
第2回目は「シナモンレーズンロールパン」です。
今回のレッスンはレーズンパン!!
レーズンパンと言っても漠然とし過ぎていて何が良いかなぁと思いついたのが「シナモンレーズンパン」!!
卵とバターが多めの生地に具材を巻き込みロールにしました。
生徒さん達の“こね”もしっかりできていてボリューム感のあるパンに仕上がりました♪ おいしそー(^^♪
アレンジの効く生地なのでみなさんお家でも作ってみてくださいね。

次回は5月13日(土)13時~16時
レッスンメニューは「ウィンナーブレッド」です。
見学は随時受付中です。
ご興味のある方は是非お越しください♪
2023年4月13日|Category :
単発コース
4月から「パン教室」が始まりました。
第1回目は「オニオンベーコンブレッド」です。

卵とバターの入った生地をこね、玉ねぎとベーコンを具材に焼き上げたパンです。
この生地ベタつくけど、まとまるのかな・・・・・??不安になる生徒さん
段々、生地がまとまってくると「こねているとキモチ良いしかわいくみえてきます」♪と
皆さん、とても美味しそうに焼きあがりましたぁ!!!
焼き立てを食べて帰った方も^_^
きれいに出来上がったので誰かにプレゼントしてほしいです♪^_^
次回は4月22日(土)13時~16時
レッスンメニューは「レーズンパン」です。
見学は随時受付中です。
ご興味のある方は是非お越しください♪
2023年4月6日|Category :
単発コース
詳しくは下記👇をクリックしてチラシをご覧ください
→【パン教室】 ←
パン作りは、粉を触り、こねる作業は心地よく、パンが出来上がっていく過程を眺めるのはとっても楽しい時間♪広いテーブルで思いっきりパンをこねてみませんか?
●4月8日土曜日 13時~16時
「パン教室 初心者コース」開講します。
第1回目「オニオンベーコンパン」

ぜひこの機会にパン作り!!一緒に始めてみませんか?
ご見学は随時受付中です♪ 生徒さん募集中!
お気軽にお問合せください。
スタッフ一同お待ちしています♪
\(^o^/
2023年3月20日|Category :
単発コース
お申込みは下記👇アドレスをクリックしてください!!
http://buscatch.net/scm/h-c-s/application/index/41484/
●3月25日土曜日 13時~16時 「パン教室 プレレッスン」
「ベーコンとほうれん草のキッシュブレッド」6個
↑締切3月22日(水)
スタッフ一同お待ちしています♪
\(^o^/
詳しくは下記👇をクリックしてチラシをご覧ください♪
→プレレッスン【パン教室】 ←

パン作りは、粉を触り、こねる作業は心地よく、パンが出来上がっていく過程を眺めるのはとっても楽しい時間♪
広いテーブルで思いっきりパンをこねてみませんか?
今回は朝食にぴったり「キッシュブレッド」!!
基本を学べば、中身を変えてアレンジ自由自在なので楽しさ無限大です♪
生地やアパレイユを手作りしますので学ぶポイント盛りだくさん!!
ホームパーティーへ持参しても喜ばれますし、さらに大切な方へのプレゼントにも最適です!!
「ベーコンとほうれん草のキッシュブレッド」お一人様、6個お持ち帰り!
ぜひこの機会にパン作り!!一緒に始めてみませんか?
みなさんのご予約をお待ちしております。
2023年3月9日|Category :
単発コース
1dayレッスン〈スパイスカレー講座〉
エビスープカレーの会
エビ8尾を材料とし頭、殻をくだきコトコトと白ワイン、香味野菜などで煮込み、旨味たっぷりの出汁スープにこだわりました。
スパイスの香りをだしたオイルで玉ねぎをじっくりと炒めるポイントもおさえ、最高なスパイスエビスープカレーを作りました。
今回も皆さんと和気あいあいと、お互いの調理経過をそれぞれチェックしながらスパイスラボラトリー(研究所)のごとく進めていきました。
エビを使わない場合のスープカレーの作り方や濃厚エビスープの他料理への展開などのご質問もあり、皆さんの素敵な探求心に刺激もうけました。
そして恒例のチャイ、今回はスパイスの女王カルダモン香る紅茶のチャイも皆さんと堪能しました。楽しいひと時でした。


次回のスパイス講座は近日発表です❣️
皆さまぜひご一緒しましょう
もちろん当日使用したスパイスのお持ち帰りもあります。
2023年3月1日|Category :
単発コース
→ 1dayレッスン【スパイスカレー講座】 ←

1dayレッスン【スパイスカレー講座】
エビのスープカレーの会
担当の東です
3月7日火曜日♫開講にむけて
エビさんのご紹介です★
【締切3月3日金曜日です〜(≧∇≦)】
当日は贅沢に7〜8尾のエビさんから
美味しい出汁をとり
香りのスパイスを加えて
スープカレーにして頂きます♪
このエビ出汁は
エビの下ごしらえをしっかりとし
美味しい旨みたっぷりの出汁を
とります〜
そしてそして
この出汁は
スパイスを加えず⁈に
ご家庭でビスクスープ!
中華スープ!和風なスープ!
コンソメスーブ!パスタ!
などなど色々なお料理にも応用できますよ!
当日はスパイスとエビたちと
お待ちしています☆
もちろん今回同様スパイスセットのお持ち帰りもあります〜
当日はお一人様お二人分の量をお一人で
作っていただきます!
お一人お一人に丁寧に
お話ししてすすめます
●3月7日火曜日 エビスープカレー
↑締切3月3日(金)
スタッフ一同お待ちしています♪
\(^o^/
(当日はまたスパイスを使ったチャイでも
ご用意しょうかなぁ〜なんて思ってます)