新着情報

家庭料理技能検定3級技術習得コース!!第2回目

2024年2月26日|Category : 家庭料理・基礎コース

皆様、こんにちは。

 家庭料理技能検定3級 技術習得コース!! 担当の東です。

 

第二回目は「汁物」「だしをとる」❣️

3種類の「だし」をとり

その「だし」で

かき卵汁、大根のみそ汁、親子丼を

作りました

教室中がとてもいい香りにつつまれ、

イノシン酸、グルタミン酸の相乗効果の旨みを味わいとても美味でした

また

3種類の塩分濃度の違うみそ汁を試食していただき、薄い順に並べ、好みのみそ汁を選んでもらい、塩分チェックシートも使い、塩分量の多い食事をとっているかどうか

食習慣の見直しにもふれました

お一人お一人に寄り添って

すすめていきたいです❣️

 

お料理が上達するコツを

習得しましょう!

お待ちしております♪

 

次回授業は3月5日(火)18時30分~です。

第3回目「「炒める」を究める 火力を操る」

スタッフ一同、お待ちしております(^-^)/

ご見学随時受付しております。

家庭料理技能検定3級技術習得コース!!スタートしました(^^♪

2024年2月14日|Category : 家庭料理・基礎コース

皆様、こんにちは。

 家庭料理技能検定3級 技術習得コース!!

スタートしました‼︎ 担当の東です。

このコースは「切ること」と「加熱すること」の基礎的な技能を身につけることを目標としています。
また、どうやって調理するのか、なぜそうするのか、理由を知り正しく調理すると、料理は美味しく食べやすく見栄えも良くなり、レシピも理解しやすくなります。
「調理する力」をつけたいと思っています。

 

第一回目は「切ること」❣️

扱い方、立ち方、持ち方、動かし方と

野菜をたくさん切りました。

十人十色ですが❣️

お一人お一人に寄り添って

すすめていきたいです❣️

お料理が上達するコツを

習得しましょう!

お待ちしております♪

次回授業は2月20日(火)18時30分~です。

第2回目「だし」をとる

スタッフ一同、お待ちしております(^-^)/

ご見学随時受付しております。


PageUP