家庭料理 今週のテーマ食材「さば」、テーマメニューは「筑前煮」
2025.11.06|Category : 家庭料理
皆様こんにちは。 家庭料理担当の小田です。
今週は、秋から冬にかけて美味しくなる魚に「マサバ」があります。
三枚おろしにしたマサバを使って「竜田揚げ」を作ります。
また、根菜も秋から冬にかけて旬を迎えます。
この根菜をたっぷり使って、「筑前煮」も作っていきます♪



筑前煮というと手間がかかりそう…、煮物ってむつかしそう…というイメージの方もおられるかもしれません。今回は、「だれでも失敗になく簡単に作れる!!筑前煮」に挑戦です!
第一のポイントは、鍋ではなくフライパンを使っていきます。焦げ付かず、自分の思う煮詰め具合に仕上がります。食材を少し大きめの乱切りにカット。炒め加減、煮込む時の火加減、落し蓋も美味しく仕上げるポイントです♪
生徒さんから「美味しい!!」のお声もいただきました。
お弁当などにもおすすめですよ!
またきれいに飾り切りしたりするだけで、おせちにも。
【今週のメニューは‥】
さばの竜田揚げ
筑前煮

家庭料理のクラスは、定番料理からアレンジ料理までいろいろ学べるクラスです。また生徒さんの作ってみたいリクエストにも、お応えしています。料理のコツを知って「美味しい!おうちごはん」作ってみませんか。
教室見学も随時可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。