新着情報

家庭料理・初級コース!!第6回目!!

2025.10.03|Category : 家庭料理・初級コース

みなさまこんにちは。

家庭料理・初級コース担当の竹本です。

 

第6回目の習得目標は「手際の良い調理を考える」ことです。

メニューはハンバーグステーキとポテトサラダの2品です。

ひとりで複数のメニューを作るときに、どのように段取りを考えるかを意見を出し合ってみました。

まず、切るものを全て切って包丁まな板を片付けてから作業スペースを広く使うという意見もありました。

じゃがいもを先に切って茹でている時間に他のものを切るという意見もありました。

正解はひとつではないと思うので、それぞれがやりやすく効率よく作ることができるようになることが大切だと思います。

 

段取りをしっかり考えて複数のメニューを同時進行で作れるようになると、料理が上達したな~と実感できるのではないでしょうか^^

 

次回はいよいよ最終回です。

最終回はアジの三枚おろしに挑戦!!

三枚におろしたアジをアジフライにします。

もう1品はトマトのサラダです。

基礎技能の「薄切り」の最終確認です。

細かい包丁作業にチャレンジしましょう!!

 


PageUP