2015.10.06|Category :
和食料理
初めての和食教室【献立表】
海老真薯
かますの塩焼き
茄子のオランダ煮
10月第1週のメニュー


車海老と白身魚のすり身をお吸物で。
今回は海老真薯に卵の黄身を使い、彩も鮮やかです。

秋刀魚より早く秋の訪れを告げるのがカマス。旬には脂が乗って白身の上品な味になります。
カマスは水分の多い魚なので、焼く前に塩で軽くしめるのがポイントです。

「オランダ煮」とは、食材を油で揚げたもしくは炒めた後、醤油・みりん・ 日本酒・出汁などを
合わせて作る煮汁にトウガラシを加えて煮た料理。
そのまま食卓へ出してもよし、冷やし て食べてもよし。夏バテの身体にもやさしい一品です。