家庭料理・初級コース!!第1回目!!
2025.10.31|Category : 家庭料理・初級コース
みなさまこんにちは、家庭料理・初級コース担当の竹本です。
10月から家庭料理・初級コースがスタートしました。
家庭料理・基礎コースを履修した生徒さんにも初級コースから入会した生徒さんにも、どちらにもしっかりと対応して楽しくすすめていきたいと思います!
このコースは栄養と調理技能検定2級の合格を目指して、主に「実技試験」にしっかりと対応できるようなカリキュラムとなっています。
技能検定合格という目標があるとやる気が倍増しますね!
第1回目は包丁技術をしっかりと学んでもらいました。
- りんごの皮むき
- 大根のせん切り
- 玉ねぎの薄切り、みじん切り
- ピーマンの細切り
包丁の持ち方、包丁の動かし方、左手の添え方など基本的なところをおさらいし、ゆっくりと丁寧に食材を切りました。
少しずつスピードアップしていけるといいですね♪
家でも練習をしてみてください^^


第1回目のメニュー
- ハムライス
- 豚のしょうが焼き ピーマンソテー添え
このコースではデモンストレーションを見た後で調理の実習に取り組んでもらいますが、デモで見るべきポイントをしっかりと理解し、実習ではそのポイントに注意しながら取り組む力をつけてもらいたいと考えています。

次回はチャーハン、豚肉とキャベツのいため物、豚肉とピーマンのせん切りいための3品を作ります。
「いためる」ということについてしっかりと学んでいきましょう!