家庭料理・初級コース!!第7回目!!
2025.10.10|Category : 家庭料理・初級コース
みなさまこんにちは、家庭料理・初級コース担当の竹本です。
7月からスタートした家庭料理・初級コースもいよいよ最終回を迎えました。
最終回はこれまでの包丁技術よりさらに高い包丁技術に挑戦しました!
トマトの薄切り(4mm以下)、そしてアジの下処理、さらに高度な「三枚おろし」に挑戦しました。
最終回にアジの三枚おろしなんて難しすぎるのでは…と心配される生徒さんもいらっしゃいましたが、うまくできなくてもいいので気楽な気持ちでチャレンジしてみましょう!と声かけしました。
きれいに三枚おろしができるように、授業の前に使う包丁を全て丁寧に研いでおいたので、気持ち良いくらいきれいにトマトの薄切りができたようです♪
鮮魚店に注文したアジがとても立派で新鮮で、三枚おろしをするのに丁度良い大きさだったこともあり、みなさん1匹目からしっかり身を残して三枚におろすことができていました。
2匹目は最初から最後まで自力でおろしてみてくださいとお伝えすると、なんと!全員1匹目より上手におろすことができていました。
ひとり4切れの大きなアジフライはふわふわで食べ応えたっぷりで大満足だったようです。
今回で初級コースは終了しましたが、これからもお料理を続けたいと言っていただけて家庭料理コースや和食コース、定番料理コースをご案内しました。
これからもこの教室でみなさまとお会いできるのがとても嬉しく思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。