家庭料理・初級コース!!第2回目!!
2025.07.25|Category : 家庭料理・初級コース
家庭料理・初級コース第二回目は、第一回目で学んだ炒めご飯の復習としてデモンストレーションなしでチャーハンを作ってもらいました。
デモなしと聞くと途端に緊張したおももちのみなさんでしたが、大丈夫です!わたしは怖い試験官ではありませんから!生っぽくなく焦げてないチャーハンに仕上がれば合格です♪
さて、みなさんが合格したところで第二回目のテーマは「炒める」です。
加熱調理の一つの技法である「炒める」とは高温の油で食材を覆って撹拌し短時間で加熱調理するものです。
炒めものを上手に仕上げるには下準備と加熱方法にいくつかのポイントがあります。
ポイントをしっかりと押さえて炒めものをマスターしましょう!
メニューは
●豚肉とキャベツの炒めもの
●豚肉とピーマンのせん切り炒め
水っぽくないシャキシャキ食感の炒めものができましたね。
ぜひおうちで野菜炒めを作ってみてください。
野菜がべちゃっとして時間が経つにつれ調味料も薄まってしまうのが悩みだった方は、これまでとは違う野菜炒めが作れるようになるはずです。
次回は水加減と火加減をテーマに
○薄焼き卵(錦糸卵)
○肉じゃが
○中華風あえもの
を作ります。