2021.11.04|Category :
和食料理
十一月、霜月に入りました。二十四節気にある「霜降」
霜が降りる頃とあります。気温が下がり空気中の水蒸気が氷となって落下する・・この現象が霜が降りる。
雨や雪のように天から落ちてくるものは降る、というのだそうです。
さて今回の献立の主菜は、メンタイの竜田揚げ、このメンタイ、本名はヨロイイタチウオ、面白い名前ですね。
季節のお花は「金柑」
料理の出来上がりはこちら!!


【めんたいの竜田揚げ】

【切り干し大根と小松菜の煮物】

【舞茸としめじの利久味噌汁】

【赤かぶの甘酢漬】
