2021.10.20|Category :
和食料理
10月も半ばを過ぎ、ぐっと冷え込みが強くなりました。
二十四節気の「寒露」にあるように、野の草花に露宿り秋の深まりを感じる頃、です。
今回の旬食材のひとつ「食用菊」その名も、もってのほか、菊の御紋を食べるなんてもってのほか、そんな意味合いでつけられた粋な名前です。
季節のお花は十三夜の飾りつけ。ススキ、野菊、秋明菊。さつまいも、柿、栗。
料理の出来上がりはこちら!!


【肉どうふ】

【菊の甘酢おひたし】

【なめことめかぶの味噌汁】

【さつまいもごはん】
