今日の夕飯にすぐ使える!定番料理コース<青椒肉絲・冬瓜のスープ>
2025.09.16|Category : 定番料理コース
みなさまこんにちは、定番料理コース担当の竹本です。
定番料理コース9月1回目は青椒肉絲と冬瓜のスープを作りました。
このコースでは旬の食材を和食、洋食、中華の定番メニューにバランスよく取り入れています。
ピーマンも冬瓜も真夏に採れる食材です。
冬の瓜と書く冬瓜ですが、夏に収穫され、日陰の風通しの良いところに置くと冬まで保存できることから「冬瓜」という名前が付いたと言われています。
カリウムが豊富でナトリウムを体外に出す働きがあるので、むくみ予防にぴったりです。
血圧を下げる働きもありますよ。
硬い皮をむいて調理しますが、うすく剥いてうっすらと青みを残すと涼しげです。
えびも加えることで青みと赤みの彩りの良いスープに仕上げました。
夏野菜のピーマンもせん切りにして豚肉とたけのこのせん切りと一緒に炒めました。
炒めすぎないよう、手早く炒めてシャキシャキの食感に仕上げましょう。
次回は「照り焼きチキン」と「ポテトサラダ」の2品です。
どちらも簡単に作れるイメージのメニューですが、より美味しく作るポイントを盛りだくさんです!お楽しみに♪