お正月に玄関先に飾られる「しめ飾り」。
フラワーアレンジメントの教室でも
クリスマスを迎える前に、しめ飾りづくりに取り組まれていました!

松に稲穂・ハボタンなどの縁起物に、干支のサル
洋風のリボンと長めの水引がオリジナリティあふれますね!
しめ飾りづくりで一番大切なのはバランス!
重さで生じる傾き、アイテムを飾る位置…いろいろなことに気をつけながら、差し込んでいきます。

先生と相談しながら、グルーガンでとめていきます。

新年を迎えるにあたり、自己流のオシャレしめ飾りを作ってみてはいかがでしょうか?