ニットの旅、はじめませんか?
2025.04.25|Category : 広島クッキングスクール
「ニット!ニット!ニット!」をご覧になりましたか?
先日、NHKで放送された「ニット!ニット!ニット!」はご覧になりましたか?
ニットの故郷をめぐる、とても素晴らしい番組でしたね。
特に英国・スコットランド北東に浮かぶシェットランド諸島のフェア島にあるアトリエの様子が印象的でしたね。
中でも、シルバー製の編み機が登場したシーンには驚かれた方も多いのではないでしょうか。
でも、実はイギリスに行かなくても、ここ日本・広島で機械編みを学ぶことができるんです!
パンチカードでつくる、世界にひとつだけのニット
番組では女優の本仮屋ユイカさんが、“パチンパチン”と音を立ててパンチカードに穴を開ける様子が紹介されていましたね。
当教室でも、パンチカードの使い方を丁寧に指導しています。
もちろん、オリジナルの模様を作ることもできますよ。
自分でデザインした模様がニット作品になっていく過程は、ワクワクが止まりません。
「フェアアイルニット」ってご存じですか?
フェアアイルニットとは、フェア島発祥の幾何学模様が特徴的な伝統的なニットスタイルのこと。
現在、当教室ではパンチカードを使ったフェアアイルニットに挑戦している生徒さんもいらっしゃいます。
とても素敵な作品になりそうです。
製作過程は、これから少しずつホームページにアップしていきますので、どうぞお楽しみに!