2017年10月18日|Category :
和食料理
【献立表】
秋の炊き込みごはん
さばの竜田あげ
柿とほうれん草のクリームチーズ白和え
しらすのおつゆ
【秋の炊き込みごはん】
栗に銀杏、舞茸、しめじ・・・間もなく新米も届きますね。
ごはんの粒が隠れるくらい、思いつく限りの秋の恵みを炊き込みましょう!
もちろん土鍋でぐつぐつと。
最後に、コロコロと炒った銀杏を加えて待ちます。
・・・云え、この薫り、待てそうにありません×××
【さばの竜田あげ】
ご家庭ならではの、揚げたてが頂ける贅沢ですね。
下味がしっかりだからこそ、そのまま頂いてください!!!
カリッとした食感も、その美味しさのポイントです。
【柿とほうれん草のクリームチーズ白和え】
この白和えの秘密は・・・そう、名前の通りです!
お日様の子供の様なピカピカの柿の実が、十分な甘さを持っていますから、
和え衣には特別な味付けは必要なし。クリームチーズが、さっぱり感とまろやかさを調えて、
新しい和食の完成ですね!
【しらすのおつゆ】
瀬戸の幸に恵まれた広島では、しらす、ちりめん、かえりと様々な形で見かけますが、
白くて艶やかな「釜揚げしらす」を見つけたら、是非、こんな一品にも・・・
少し驚かれるかも知れません。
こんなに小さなしらす達が、潮の味と香りをお椀いっぱいに広げるんです。
完成はこちら!
まだまだ秋の実りはたくさんで、とうてい使い尽くせませんよね~
次はどんな献立にしましようか・・・? 是非とも、お楽しみに。
2017年10月10日|Category :
和食料理
【献立表】
けんちん汁
出汁巻き玉子
菊と小松菜のおひたし
おはぎ三種
【けんちん汁】
元々精進料理のけんちん汁は、出汁も昆布や椎茸から取ります。
根菜類の形を揃え、くずしたお豆腐もおぼろに呈して・・・
何故こんなに優しい甘みが出るのでしょうね。
五臓六腑に染み渡る、心尽くしのひと椀です。
【出汁巻き玉子】
丁寧にほぐした卵液を、流しては巻き、流しては巻き・・・
最後は巻きすで整える。この手間ひまが何よりの決め手です。
おろし大根は絞りすぎないで!この辛味と一緒にいただきます。
【菊と小松菜のおひたし】
皆さんお刺身のつま菊は良く見かけられますでしょうが、お召し上がりになっていますか?古くから殺菌作用があるとして用いられてきた、馴染みの深い食材です。
花びらを散らすとそれはそれは芳しく美しい秋の恵みに満たされます。小松菜としめじに合わせて、彩り美しいおひたしです。
【おはぎ三種】
この萩の花を想い秋の彼岸には「おはぎ」と呼びます。
粒あんは是非ご家庭で炊いてみてください!
一粒ひとつぶの香りと食感を感じ、お好みの甘さに調節できることが何よりの醍醐味です。作る過程から季節を感じて味わってください。
完成はこちら!
夏の疲れを補うような、和食ならではのやさしい秋の献立です。
2017年9月8日|Category :
和食料理
【献立表】
豚肉と甘長とうがらしの梅肉炒め
小松菜と油揚げの煮びたし
大和芋のもちもち汁
葛切りメープルシロップかけ
【豚肉と甘長とうがらしの梅肉炒め】
甘長とうがらしと梅肉のおかげで、辛味の中に酸味もある、しっかりとした味の炒めものになりました。
【小松菜と油揚げの煮びたし】
焼きエビの凝縮された味がアクセントになって小松菜をよりおいしくいただけます。
【大和芋のもちもち汁】
名前の通り、大和芋はとても粘りがあり、しっかりした餅のような存在感です。汁の味付けも少~し濃いめになっており、とてもおいしくいただけますよ(^^)
【葛切りメープルシロップかけ】
葛切りをデザートとして食べたことがない人も多いのでは?(^^)ぶどうが入っていて季節を感じることができますよね。
完成はこちら!
食事としてのバランスや食材にもこだわった料理になってます。
2017年8月8日|Category :
和食料理
【献立表】
和風ドライカレー
野菜寒天サラダ仕立て
きゅうりのすりおろし椀
ずんだアイス
【和風ドライカレー】
お待たせしました。人気料理第1位、カレーです。暑い夏でも、スパイスのおかげで食欲がでてきますよね(^^)
【野菜寒天サラダ仕立て】
好みでポン酢をかけて食べます。寒天で固めてあるので、つるッといけます。。
【きゅうりのすりおろし椀】
そうめん、きゅうり、すだち、が入ってます。すだちの味と香りがして、美味しいかったです。
【ずんだアイス】
枝豆を茹でてフードプロセッサーにかけ、塩少々、豆乳適量を加えて、バニラアイスに添えます。
完成はこちら!
【献立表】
たこめし
かぼちゃと牛肉の煮もの
赤ナスの赤だし味噌汁
ミニトマトの出汁ひたし
くずまんじゅう
【たこめし】
土鍋で炊きました。沸騰して蒸気がでたら弱火にして12分。火を止めて20分蒸らせば完成です。炊飯器を使わなくても簡単に出来るんですね(^^)
【かぼちゃと牛肉の煮もの】
【丸ナスの赤だし味噌汁】
夏野菜にさっぱりとしたミョウガをのせて。夏ですね~(^^)
【ミニトマトの出汁ひたし】
【くずまんじゅう】
中にこしあんが入っており、冷やしてからいただきます。
完成はこちら。
【献立表】
豚肉のソテー甘酢トマトソースかけ
新じゃがとじゃこ天の当座煮
パプリカのすり流し
即席しば漬け
赤紫蘇ジュース
【豚肉のソテー甘酢トマトソースかけ】
レタスはパリッと。肉は柔らかく。ソースは酸味をきかせて。おいしそう(^^)
【新じゃがとじゃこ天の当座煮】
お好みで山椒の実や一味唐辛子を加えてもおいしいですよ。
【パプリカすり流し】
黄色パプリカとオクラを使ったスープ(^^)
【即席しば漬け】
ナス、キュウリのしば漬け。さっぱりとした味わいで、ご飯にもピッタリです。
【赤紫蘇ジュース】
水や炭酸で割って好みの濃さでいただきましょう!
完成はこちら!
2017年6月20日|Category :
和食料理
【献立表】
鯵(アジ)の南蛮丼
豆腐と水菜のおつゆ
茶そばサラダ
アボガドの山かけ風
【鯵の南蛮丼】
鯵を三枚におろし、油で揚げました。そして、南蛮たれに漬け込み、盛り付けます。
【豆腐と水菜のおつゆ】
かつお出汁を煮立て、醤油、塩、豆腐、水菜を入れて、ひと煮立ち。最後に溶き卵をいれて完成です。
【茶そばサラダ】
茶そばの上に野菜とカニカマをのせるだけ。ドレッシングは醤油と酢とごま油を混ぜて作ります。ご家庭でもカンタンに出来ますよね(^^)
【アボガドの山かけ風】
角切りにした長芋とアボガドの上にすりおろした長芋をかけ、わさび醤油でいただきます。ちょっとした一品にいかがでしょう。
完成はこちら!
【献立表】
らっきょう甘酢漬け
ちりめんじゃこのおむすび
ちりめん山椒
ズッキーニと玉ねぎの味噌汁
【らっきょう甘酢漬け】
スーパーとかで買うととっても高いですよね。なので自分で作ってしまえばいいんです。
らっきょうは、泥を落とすためによく洗い、ひげ根と根を切り落とします。熱湯につけたあと漬けこむ容器に入れ、合わせ酢ととうがらしをいれれば、出来上がり。あとは上の写真のようにして2,3週間寝かせれば完成です。
【ちりめんじゃこのおむすび】
おむすびを上手ににぎるのって難しいですよね(^^)
【ちりめん山椒】
山椒(さんしょう)は今の時期に取れる青い実です。和食ではよく使います。
【ズッキーニと玉ねぎの味噌汁】
夏場には赤だし味噌がすっきりして美味しいですよね!
完成はこちら!
2017年5月16日|Category :
和食料理
【献立表】
くるま麩と鶏団子の煮もの
焼き穴子とズッキーニの味噌汁
ひじき入りポテトサラダ
にんじんの和え物
【くるま麩と鶏団子の煮もの】
煮ものはどうしても茶色くなりがち、、空豆がアクセントになって見た目も美味しそうですよね。
【焼き穴子とズッキーニの味噌汁】
焼き穴子の上に粉山椒を振りかけていただきます。
【ひじき入りポテトサラダ】
芽ひじきを使います。「芽ひじき」と「長ひじき」があるのって知っていました?説明は省略しますが、あるんです(^^)
【にんじんの和え物】
とっても簡単な一品ですが、全体の色味を考えると素晴らしい役割を果たすんです。最後の写真で確認してみて下さい。
完成はこちら!
2017年5月2日|Category :
和食料理
【献立表】
豚肉の鍬(くわ)焼き
タコときゅうりの酢の物
たまご豆腐とワカメの吸物
豆ごはん
水ようかん
【豚肉の鍬(くわ)焼き】
鍬焼きとは・・・肉をタレにつけて鉄板(フライパン)で焼く料理のことを言います。
【タコときゅうりの酢の物】
見えにくいですが穂紫蘇(ホジソ)を使ってみました。穂紫蘇には抗菌作用、食欲増進の作用もあります。
【たまご豆腐とワカメの吸物】
【豆ごはん】
うすい豆=うすいえんどう=グリーンピース です。地域によって呼び名が違いますが、知っておくといいですよ!これぞ、豆知識(笑)
【水ようかん】
完成はこちら!