新着情報

手編み教室 カラフル帽子

2016年6月7日|Category : 手編

木曜日の手編み教室で、カラフルな色使いとカタチが面白い
手編みの帽子が出来上がっていました!
20160512-1
先生からすすめられ、バスケット編みという手法で編まれました。
製作期間は昨年末から取り組まれ、教室のみの約4ヶ月!

編んでいると裏から目をひらう個所もあり、向きがかわったりすると
どこを編んでいるか分からなったりして大変だったそうです。
こちらの帽子、被り方をかえると、いろいろな表情を見せてくれます。
今回はシンプルに頭にのせたヴァージョンを。
ベレー帽風やもっと深くかぶってもカワイイですね!

 

20160512-2 20160512-3
糸色は4色使用。下段のみに濃い緑色をあしらってアクセントに。
上から見ると、お花がパッと咲いたような模様になっていますね!

 

20160512-4
写真右は撮影時にスタイリストと化した高下先生。
「こう被ったらカワイイ!」
「こういう風にしても良いよね!」と
作品が出来上がると先生・生徒さん皆で喜び合う
アットホームな手編み教室です。

手編み教室 テントラインのセーター

2016年4月22日|Category : 手編

手編み教室(火)の生徒さん作品のご紹介です!

東京にいらっしゃる娘さんに…と棒とかぎ針を使って
編まれたセーター(頭からかぶるプルオーバータイプ)。

20160419-1
もとの編み図はありましたが、サイズ調整の為パターンをひき
襟元・裾は先生のデザインで仕上げたそうです。

20160419-2
脇下から裾までかぎ針で三角形のマチがあり、シルエットもキレイ。

サイドに三角形のマチがあることで、身幅もゆったり。
春から夏にかけて、重ね着などで着ても大丈夫そうです。

 

手編み教室 メンズのセーター

2016年3月14日|Category : 手編

お兄さんの為に編まれたセーター。
時期的な問題もあり、とにかく急いで製作期間は約2ヶ月半!
男性物の大作です。
20160225-4

難しかったのは、何と言っても、毛糸の「色」だったとか。
光を吸収するので、編み目が見えにくく
編む場所も自然光を求めて彷徨う日々(ちょっと大袈裟ですか?)

そしてさらに大変だったのが、依頼人お兄さんのこだわり。

本当は1本で編みたいところ、リクエストが青ぽい黒色がいいとの
コトでしたので、毛糸はストレートヤーンとアルパカ入りの中細糸2本取り。
アルパカが入っていると軽くなるし、印象もかわってきます。
20160225-5
さらには体格の良いお兄さんの体型に合わせて、着ぶくれて見えないよう
立てラインの模様を入れま、男性物は身頃がまっすぐですが、体のラインに沿って
腰部分を少し細く編み(くびれをつくり)ました。
ラインで言えば、襟元も「首に沿って立っていないと寒い!」と
ハイネックをご所望だったそうですそうです。

しかし、数々の苦労を乗り越え、完成したセーターは
お兄さんにとても喜ばれたでそうで
「襟元もイメージ通り!軽くてあたたかいし、ピッタリだ」とのコト。

お兄さんの為のセミオーダーのセーター。
早速、近日の飲み会に着て行ってくれるそうです~。

手編み教室 よこ編みに挑戦!

2016年3月1日|Category : 手編

火曜日の手編み教室をのぞいてみると
模様がちょっと変わったセーターを着ている生徒さんが!

20160301-2

20160301-4
編み目が縦ではなく横になってる~!
もちろんご自身の作品!

編物には、「よこ(緯)編み」と「たて(経)編み」があり、
よこ編みは、1本の糸によって形成された編目が、
横方向に連続して出来たもの。
今回は模様の間に「裏編み」を加えたので上下の伸縮性もあります。

編み方は…
20160301-1
生徒さんが展開図を描いてくださいました!
左袖から右袖まで編んで最後に両脇・袖を合わせます。

20160301-3
袖から肩部分の編み目模様もキレイ!

糸はハマっていた時に買ったという細いウール100%の輸入もの。
よこ編み初挑戦で、デザインは手編みの本を参考に
ご自身のサイズに合わせて調整されました。

製作期間は約3~4ヶ月。細い糸なので、編んでもなかなか
進まないのが大変だったそうですが、細い糸の特徴で
編み上りがとても繊細でキレイです。
今までやったことがなかった「よこ編み」挑戦でしたが
模様を編む事自体は「たて編み」と変わらなかったので
そんなに苦労はなかったそう。

母親から「だんだんうまくなったね」と言われ
手編み教室では生徒の皆さんに「キレイに編めたね!」
「頑張ったね!」などの感想が。

次回はすかし編みで長袖か七分のセーターを編まれるそうですよ!
いろいろな編み方があって、いろいろな表情を見せてくれる手編み…
知れば知るほど奥深い世界ですね。

 

手編み教室 ジャケットのその後…

2016年1月25日|Category : 手編

昨年8月にご紹介したジャケットですが…
ジャケットを仕上げてから約3ヶ月、ついにスカートも出来上がりました!
shisaku-1


20160112-3
サイドに同系色で違う編地を入れたスカート。これが手編みとは思えないようなキレイな編み目です!

 

やわらかなラインを出すために編地の増減が難しい作りだったそうですが
先生から両サイドに別の編み目のラインを入れることで自然な形に調整する方法を
アドバイスいただき、完成したそうです。

編む方法をカンタンに、さらにデザイン性も兼ねた出来上がりになりました。

先にジャケットを編んでいて慣れていた甲斐もあり思ったよりは早く出来上がったそう。
セットでも単品でも、着回しができますね!

 

 

手編み教室 人気のラリエット

2015年11月30日|Category : 手編

前回、お花のモチーフのラリエットをご紹介しましたが…

洋裁教室の白石先生よりステキな画像が届きました!
ラリエット(長い紐状の装飾具)を3種類も編まれて記念撮影されたそうです!
20151126-3
20151126-2
20151126-4
手編み教室の木村先生にアドバイスいただき、かき針で編まれたそう。
1玉編みきったものや、ビーズを編み込んだもの。
自分好みでアレンジできるのが楽しいですね。

「これからのパーティシーズンに向けてワンピースとかに合わせたい」と白石先生。
いろいろなバリエーションもあるので是非、手編み教室で
お気に入りのラリエットを編んでみませんか?

手編み教室 お花のラリエット

2015年11月21日|Category : 手編

木曜の手編み教室をのぞいてみると
チェーンでつくったような、お花のモチーフ…
20151116-1
実は「イリオス」というラメのきらめきが美しい合太糸。
こちらの糸は黒いレーヨンの芯糸にナイロンのラメを強く巻きつけているため、少し固めなのが特徴。
編み方によっては鎖のように見えますね。

こちらを約2mくらい編むと…
20151116-3
お花のラリエット(首または髪の毛に着けるひも状の装身具)が出来上がります。
かぎ針でパターンを繰り返し編んでいく、コツコツとした作業だったそう。

20151116-2 20151116-4
長いとアレンジもいろいろ出来て楽しそうですね!
これからの季節、ニットの厚い洋服にも可愛く・クールに合わせられそうです。

手編み教室 生徒さんの作品

2015年10月8日|Category : 手編

今回はちょっと珍しい糸で編まれたバックが完成したのでご紹介します!

20150919-1
ジュエリーヤーンというビニル製のテープ(平麺)のような糸で
綿や麻の素材では出せない表情を持つのが特徴です。

20150919-3 20150919-4
非常に堅い特殊な糸で温めながら編むのがコツ。棒針で編んでいる間も
「より」がかかり難しかったそうです。

 

20150919-2
持つとこんな感じ♪

教室(月2回)のみでの制作で約3ヶ月!念願の完成です!
光沢があるのでクラス会などのパーティやオシャレなランチへの
おでかけ用にと活躍しそうです。
また、お花などアクセサリーをつけて雰囲気を変えても楽しめますね!

 

そんな手編み教室では…
無料体験レッスンも実施中!
両手を使って「スヌード(筒状のマフラー)」を指で編んでいきます。
詳細はスクールまで、お気軽にご連絡くださいね!

手編み教室 無料体験レッスンのお知らせ

2015年9月16日|Category : 手編

10月より、手編み教室で簡単に「ゆび編み」が楽しめる
無料体験レッスンが開講されます。
ゆび編み無料体験レッスン

●開講時間
毎週火曜日
①9:30~12:00/②13:00~15:30
毎週金曜日
13:00~15:30
毎週土曜日
13:00~15:30
第1・3火曜日
18:00~20:30
第1・3木曜日
18:00~20:30

※毛糸を4種類ご用意しています!
 お好きな毛糸を選んでオリジナルスヌード(マフラー)を編んでみましょう!
※無料体験レッスンを受講された方は講座入会金が無料になる特典も!

手編み教室 大作!ジャケット完成!!

2015年8月25日|Category : 手編

 

今回は手編み(木曜夜)の教室より、構想から約半年以上かけて完成したという
生徒さん作品のジャケットをご紹介します。

 

20150820-1 20150820-2
3種類の糸をつかって編んでいますが特徴は体にそわせる為、
編み地に「ダーツ」を入れているところ。
機械的な模様なので編み目がズレてしまうと、とても目立ちます。
くずれないよう編み目で調整していくのが難しかったそうです。

 

20150820-3
画像中央部、編み目(白糸)が増えているのがわかりますか???

同じ方法でも、うまくいく時といなかい時があるようで
手編みならではの「味」が出る作品です。

 

20150820-4
アクセサリーはシンプルなジャケットのポイントになれば…と
生徒さんが本を参考にして作られたそう!こちらも凝っていますね~カワイイです!

手編み教室では、秋冬にむけて生徒さんが作品づくりに励まれています!
また作品が出来上がったら、ご紹介します。


PageUP