新着情報

お菓子教室 5月はキャラメルフロランタン

2019年5月23日|Category : お菓子教室, 広島クッキングスクール

下焼きしたタルト生地の上に、アーモンドスライス入りのヌガーを伸ばすところが今日最大の難関です!薄く均等に広がれば、ピカピカひかる流れるランタンように、名前通りの美しいお菓子の出来上がりです。

 

 

 

お菓子教室 4月はいちごのムース

2019年4月23日|Category : お菓子教室

いよいよ苺も最盛期を迎えますね。手に入りやすくなった今こそ、贅沢にピューレ状にしてムースを作ってみませんか?もちろん冷凍を用いても大丈夫です!小粒の苺も大粒も、個性いろいろトッピングも楽しくアレンジしてください。

 

 

 

お菓子教室 3月は洋梨のタルト

2019年3月18日|Category : お菓子教室, 広島クッキングスクール

タルト生地作りと、アーモンドクリームを混ぜる大変な作業も、焼き上がりの美しさと香りですっかり帳消しに…(^o^)丿洋梨もきれいに並んで、大満足の出来上がりです。

 

お菓子教室 2月はフィナンシェ

2019年2月16日|Category : お菓子教室

焦がしバターとアーモンドの香ばしい薫りでいっぱいです。焼き立てからしっとり感が出てくるまで、その食感も時間を追って楽しめるお菓子です。さまざまな型とフレーバーで、楽しい作品がたくさん出来上がりました(^o^)

 

お菓子教室 1月はアマンドショコラ ウォールナッツショコラ

2019年1月23日|Category : お菓子教室, 広島クッキングスクール

飴かけしたナッツに、何層にもダークチョコレートをコーティングします。これが意外にも力仕事なのですが…(^_^;)ひと工程終えるごとに、まあるく美しく形が整っていきますよ。仕上げはお好みで、ココアや粉糖、抹茶、きな粉等々でカラフルに楽しんでくださいね。

 

お菓子教室 12月はブッシュドノエル

2018年12月13日|Category : お菓子教室

ブッシュドノエルは、温かい家庭の雰囲気をもつクリスマスケーキですね。暖炉で燃やす薪や、ささやかなプレゼント、といったいわれをもちます。是非、ご家庭ならではの温かみのある手作りケーキで、今年のクリスマスを迎えてみてはいかがでしょうか?

 

 

お菓子教室 11月はモンブラン

2018年11月19日|Category : お菓子教室

モンブランは美味しい…。異なる栗ペーストでマロンクリームを仕立て、2種類のモンブランを作ってみました。が、やはり…。どちらも美味しいのです(^_^;) この時季だけの格別なご褒美ですね。

 

 

お菓子教室 10月はかぼちゃのチーズケーキ

2018年10月26日|Category : お菓子教室

ハロウィンらしいデコレーションになりました。お菓子教室では、ご自分で作ったケーキは持って帰ってもらいます。毎回ご家族にも好評らしいですよ。

お菓子教室 9月はラングドシャ

2018年9月10日|Category : お菓子教室

サクサクとした食感が、たまらんですよね!コーヒーや紅茶、レモンの皮などを生地に加えればいろんなフレーバーの生地になるそうです。長方形に伸ばし熱いうちに箸で丸めればシガレットにもなるそうです。いろんなアレンジ方法も教えてもらいました。

お菓子教室 8月はパンナコッタ

2018年8月21日|Category : お菓子教室

パンナコッタはイタリア発祥のお菓子で、生クリームをふんだんに使用しています。クリーミーでとっても美味しかったです(^^)

 


PageUP