2015年12月10日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
合鴨のロースト
お正月盛り合わせ
・おしんこ巻と広島菜巻
・油揚げの福袋煮
・簡単伊達巻
・黒豆
・焼き栗きんとん(スイートポテト風)
12月第3週のメニュー
【合鴨のロースト】
この時期、脂がのってうまみを増す鴨肉にチャレンジしてみましょう。
皮目を焼いて余分な脂を取り除くと食べやすくなり、予熱で火を通せば肉汁が全体にいきわたります。
【お正月盛り合わせ】
おしんこ巻と広島菜巻…巻き簾をつかって巻き寿司に挑戦!
油揚げの福袋煮…油揚げの中には具だくさんの煮物が。ほうばれば幸せな気持ちに。
簡単伊達巻…焼き目をしっかりつけて「の」の字をつくりましょう。
黒豆…黒豆・田作り・数の子は「祝い肴」としてお重箱の1段目に詰められます。
焼き栗きんとん…伊達巻や黒豆と合わせて甘味ものは「口取り」と呼ばれます。
2015年12月2日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
豚ヒレ肉のクレープ包み焼き
ライスサラダとドライトマトのバケットトースト
スープパリジャン
サングリア
スフレチーズケーキ
12月第2週のメニュー
【豚ヒレ肉のクレープ包み焼き】
いつものお肉をちょっとかわったメインディッシュに。
クレープ生地は、卵・塩・牛乳・薄力粉をよく混ぜ合わせて、3時間くらい寝かせておくと良い。
【ライスサラダとドライトマトのバケットトースト】
サラダにするお米は少し水を減らして、固めに炊くのがポイント。
クリスマスパーティなどでは、気軽に食べられるバケットも嬉しい。
【スープパリジャン】
本来「リーキ」などの洋ネギを使いますが、普通のネギでも十分美味しくなります。
太めのものを選び、焦がさないようにしっかり炒めましょう。
【サングリア】
ワインに果物を漬ける「サングリア」。スペインやポルトガルでよく飲まれるフレーバードワインの一種です。
果物のフルーツ感が味わえるので、ワインの苦手な方でも飲みやすくなります。
【スフレチーズケーキ】
卵白はハンドミキサーでボウルを逆さにしても落ちない程度に
しっかりとしたメレンゲをつくりましょう。
2015年11月25日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
前菜 2種
ハニーローストチキン
にんじんとかぼちゃのポタージュ
ヨーグルトゼリー ブルーベリーソース添え
12月第1週のメニュー
【前菜2種】
スモークサーモンのマリネ・ベーコンと炒めきのこのマリネ
スモークサーモンにあえるオリーブオイルは生食に良いといわれる「エキストラバージン」で。
炒めるきのこは舞茸やしいたけ、しめじなどお好みのきのこで試してみましょう。
【ハニーローストチキン】
調味液に漬け込んでおき、当日焼くだけ。とてもお手軽に手作りの
クリスマスローストチキンが楽しめます。
【にんじんとかぼちゃのポタージュ】
にんじんとかぼちゃのカラフルな食材を組み合わせて、色鮮やかなスープに仕上げます。
火の通りにくいにんじんは薄めに切るのがポイントです。
【ヨーグルトゼリー ブルーベリーソース添え】
ゼラチンでかためたヨーグルトゼリーに、砂糖・レモン汁・ブルーベリーをまぜたソースをかけます。
今回はふやかす手間もなく、そのまますぐに溶かして使えるインスタントゼラチンで手軽に。
2015年11月18日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
八宝菜
大根とツナのサラダ
海老のパン揚げ
キャラメルポップコーン
11月第4週のメニュー
【八宝菜】
野菜たっぷりの人気中華メニュー「八宝菜」。
八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく「多くの」のという意味。
【大根とツナのサラダ】
大根の旬は11~12月。最も多く出回っているのは「青首大根」という品種。
葉に近いほど甘く、下にいくほど辛味が強くなります。
【海老のパン揚げ】
揚げ油の温度が高いと海老に火が通らないうちにパンがこげるので注意しましょう。
粉末にした花椒に食塩を加えた「花椒塩」をつけて食べても美味しい。
【キャラメルポップコーン】
これからのパーティシーズンにおススメ!
キャラメルは火加減と時間を見ながら、こげつかないように注意しましょう。
2015年11月12日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
芋ころご飯
サバのおろし煮
なめこの赤だし
りんごの和風パイ
11月第3週のメニュー
【芋ころご飯】
小さな里芋の丸い大きさを活かしても良いでしょう。
塩をふり、手でもんでおくと「ぬめり」を取ることができます。
【サバのおろし煮】
10~12月は脂がのった旬の「秋サバ」が出回ります。大根おろしとからめてアッサリと。
三枚おろしにもチャレンジ!
【なめこの赤だし】
煮干し出汁はおつお節や昆布とはまた違った素朴なうまみのある出汁です。
煮干しは青みがかかって、光沢のある新鮮なものを選びましょう。
【りんごの和風パイ】
パイシートを麺棒で均等な厚さにのばします。
パリッと焼きあがった生地の食感と、りんごと粒あんの甘さが嬉しい和風スイーツ。
2015年11月9日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
広島かきシチュー
ゆで野菜のあわせ酢づけ
抹茶みるくかん
11月第2週のメニュー
【広島かきシチュー】
ぷりっぷりの牡蠣が嬉しい、あったかメニュー。
牡蠣を洗うとき、ボールに塩水をつくりザルでふりながら洗うと砂などのゴミが簡単にとれます。
【ゆで野菜のあわせ酢づけ】
昆布とかつおぶしを使って出汁づくりから。
酢を出汁でわっているので、優しい酸味が体にしみわたります。
【抹茶みるくかん】
固めるための寒天・ゼラチン・アガーなどは、それぞれ特徴が違います。
特徴を知って使い分けて楽しみましょう!
2015年10月28日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
牛肉と厚揚げのオイスターソース炒め
れんこんの甘酢炒め
中華風茶椀蒸し
11月第1週のメニュー
【牛肉と厚揚げのオイスターソース炒め】
広東料理でよく使われるカキを主原料とする調味料「オイスターソース」。
ポイントは野菜などの水分で水っぽくならないように炒める時間を短くことです。
【れんこんの甘酢炒め】
山椒の実を粒のまま乾燥させた「花椒」と、米酢・醤油・酒・砂糖で甘酢を作ります。
さわやかな香りと刺激的な辛味で食欲をそそります。
【中華風茶椀蒸し】
具にザーサイなどを入れ具だくさんにしたものに、鶏ガラのあんをかけた中華風の茶椀蒸し。
蒸し器がなくてもお鍋を替わり使って、これからの季節にあったかい蒸し料理も楽しんで。
2015年10月21日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
鮭の味噌チーズ焼き
沢煮椀
水菜のさっぱりサラダ
いもけんぴ
10月第4週のメニュー
【鮭の味噌チーズ焼き】
一年中店頭で見かける鮭ですが、国産の天然物は主に秋が旬です。
生鮭はくせがなく、ソテーやムニエル・揚げ物・照り焼など、いろいろな料理に展開できます。
【沢煮椀】
根菜類の細切りを肉や魚介など合わせた沢山の材料を使って煮た料理。
具だくさんの椀はこれからの時期にぴったり。
【水菜のさっぱりサラダ】
煮切った(アルコール分をとばす)みりん、酢、醤油、レモン汁を合わせ、出し昆布を漬けたものを
水菜や玉ねぎなどの具材にかけました。
【いもけんぴ】
気軽につくれる芋のお菓子。
加熱によっていろいろ変化する砂糖の使い方も楽しみましょう!
2015年10月15日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
ポテトコロッケ
舞茸のホットサラダ
ほうれん草のポタージュスープ
簡単アップルケーキ
10月第3週のメニュー
【ポテトコロッケ】
揚げる時にパンクさせないポイントは冷蔵庫でタネを冷やしておく、具をしっかり丸めて形作る、
衣のつけ方にムラをなくす…など。具は火を通しているので、高温度の油でサッと揚げましょう。
【舞茸のホットサラダ】
ベーコンはカリカリに焼き上げて、脂のうまみは舞茸に吸わせましょう。
舞茸の変色を防ぐにはレモン汁を。
【ほうれん草のポタージュスープ】
とろみを出すのに使うのは、なんと「ご飯」!
ご飯を用意していない場合は米を大さじ3で柔らかくなるまで煮ましょう。
【簡単アップルケーキ】
さわやかな風味と香りが特徴の「紅玉」を使用。
ブランデーまたはリキュールをふりかけることで、酸化を抑えることができます。
2015年10月7日|Category :
家庭料理
家庭料理教室【献立表】
割包(クオパオ)
中華風薬味サラダ
スープ
チェー
10月第2週のメニュー
【割包(クオパオ)】
「割包」とは、白い蒸しパンに他の料理を挟んで食べる台湾式ハンバーガーのこと。
ジューシーな煮豚を手作り生地で包んで、醤油と味噌たれで食べ比べ。
【中華風薬味サラダ】
さっぱりとして食べ飽きないおいしさのサラダレシピ。
【スープ】
酢と醤油と同量加えたり、水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しい。
【チェー】
ベトナムの伝統的なデザートで、フルーツや甘く煮た豆・芋・寒天・タピオカなどを使う。
ココナッツミルクや生クリームを加えても美味しい。