家庭料理 切り身魚と蒸し野菜のトマトソースかけ
家庭料理 7月4週目のメニューは…、
【献立表】
切り身魚と蒸し野菜のトマトソースかけ
グレープフルーツとセロリと大根のサラダ
バナナのソテーと梅シロップソーダ
旬のトマトを使った美味しいソースが魚と夏野菜をまとめてくれます。
ケッパーの香りがアクセント!
グレープフルーツもきれいにカットすると美味しいサラダになります。
バナナをバターでソテーし、りんご酢で仕上ました。
梅シロップは6月2週目のお教室で皆さんと一緒に青梅と氷砂糖を漬けたものです。美味しく仕上がりました!
完成はこちら!
家庭料理 あじとたっぷり野菜のみぞれかけ 鶏ささみとアボカドの梅和え 長芋と豆乳の簡単とろろ汁
家庭料理 豚肉のピリ辛煮 冷ややっこ・夏野菜トッピング 夏野菜の豚汁 白玉だんごとすいかのフルーツポンチ
家庭料理 7月2週目のメニューは…、
【献立表】
豚肉のピリ辛煮
冷ややっこ 夏野菜トッピング
夏野菜の豚汁
白玉だんごとすいかのフルーツポンチ
【豚肉のピリ辛煮】
豚肉の他に、下茹でしたこんにゃくもプラスして、ボリュームアップ。
暑い夏には、ピリ辛味が食欲をそそります。
【冷ややっこ 夏野菜トッピング】
きゅうり、なす、オクラ、みょうが、しょうが、青しそを小さく刻んで、山形の郷土料理「だし」を作って、豆腐にトッピングしました。
【夏野菜の豚汁】
夏野菜を使った豚汁です。
トマト??と思った方、一度試してみてください。
【白玉だんごとスイカのフルーツポンチ】
仕上げにサイダーを入れると、シュワシュワと、さわやかなフルーツポンチに仕上がります。
完成はこちら!
家庭料理 鶏肉のガパオご飯 ゴーヤの肉詰めスープ 青菜のナンプラー炒め
家庭料理 回鍋肉 こんにゃくときゅうりの和え物 杏仁豆腐
家庭料理 ふわふわフレンチトースト いかのマリネ もち麦と野菜の具だくさんスープ パンの耳でサクサクシュガーラスク風
家庭料理 6月3週目のメニューは・・・、
【献立表】
ふわふわフレンチトースト
いかのマリネ
もち麦と野菜の具だくさんスープ
パンの耳でサクサクシュガーラスク風
【ふわふわフレンチトースト】
厚切りパンに卵液をしっかり浸し、弱火でじっくりと焼くのがポイントです。
りんごやバナナ、パインをバターソテーして添えました
休日のブランチにどうぞ♪
【いかのマリネ】
いかのさばき方に挑戦しました。
さばき方をマスターすれば、料理のレパートリーも広がります。
【もち麦と野菜の具だくさんスープ】
プチプチっとした食感が楽しいもち麦が入った、野菜たっぷりの体に優しいスープです。ボイルしたもち麦は、サラダなどに入れても。
【パンの耳でサクサクシュガーラスク風】
フレンチトーストで切った食パンの耳を使っての簡単デザートです💛
今回は手軽にレンジを使って作りました。
完成はこちら!
家庭料理 ツナの冷やしうどん なすと鶏ひき肉のいため煮 おにぎり 梅シロップ
家庭料理 6月2週目のメニューは・・・、
【献立表】
ツナの冷やしうどん
なすと鶏ひき肉のいため煮
おにぎり梅シロップ
【ツナの冷やしうどん】
魚の柵や切り身を油の中でじっくりと煮ていきます。冷たい麺類にもよくあいます!
【なすと鶏ひき肉のいため煮】
なす、鶏ひき肉は別々に炒め、それぞれつくりおきできます。あわせて炒め、みようがを天盛りにしました。
【おにぎり】
空気をふくませるようにやさしく三角おにぎりをむすびます。クッキングスクール社長が心をこめて育てたお米に黒米を加えて炊きました。
【梅シロップ】
毎年恒例の梅仕事、梅シロップ漬けを仕込みます。約一か月後には美味しい梅シロップが出来上がり、梅ジュースやお料理にも使う予定です。
【完成はこちら!】










































