新着情報

家庭料理  五種の細巻き 青魚の梅煮 里芋お焼きのお吸い物 りんご寒

2020年1月29日|Category : 家庭料理

 家庭料理 1月4週目のメニューは…、

 

【献立表】

五種の細巻き

青魚の梅煮

里芋お焼きのお吸い物

りんご寒

 

<五種の細巻き>

節分には巻物!なのでしょうか )^o^(   手軽に巻いて海苔の香りも味わいましょう!東京オリンピックを意識して五種にしてみました。巻き方、寿司飯がポイントです!

 

<青魚の梅煮>

節分にはいわし!なのでしょうか )^o^(   スーパーでみかける下処理済のいわしを使いました!青魚の扱い方、青魚の煮方がポイントです!つくりおきできます♥

 

<里芋お焼きのお吸い物>

簡単につくれる里芋お焼き、少し焼いて香ばしさも味わえるお吸い物です。はんぺんを使ったお焼きとお吸い物の出汁、味付けがポイントです!

 

<りんご寒>

りんごジュースとりんご煮でようかんならぬりんご寒をつくりました。甘さをひかえたのでメープルシロップとともに♥粉寒天の扱い方、りんごの皮むき、りんご煮がポイントです!

 

 

完成はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

家庭料理 カレーうどん 焼きおにぎり ほうれんそうと三つ葉の磯和え

2020年1月25日|Category : 家庭料理

家庭料理 1月3週目のメニューは…、

 

【献立表】

カレーうどん

焼きおにぎり

ほうれんそうと三つ葉の磯和え

 

 

【カレーうどん】

 

だしとカレー粉が合わさった、だしのきいた和風カレーうどんです。カレー粉を炒めて香りを引き立てます。

 

【焼きおにぎり】

 

外は香ばしく、中はふわっと、おいしいおにぎりの作り方のポイントを。

 

【ほうれん草三つ葉の磯和え】

 

青菜以外を合わせて香りも楽しめる、三つ葉の食感が調和したひと品です。

 

完成はこちら!

 

 

家庭料理 ミラノ風カツレツ タラモサラダ フライパン焼きりんご

2020年1月16日|Category : 家庭料理

家庭料理 1月2週目のメニューは…、

 

【献立表】

ミラノ風カツレツ

タラモサラダ

フライパン焼きりんご

 

 

【ミラノ風カツレツ】

キメの細かいパン粉にパルメザンチーズを混ぜて、少ないオリーブ油で揚げ焼き風に仕上げます。

 

 

【タラモサラダ】

淡いピンク色がおしゃれなタラモサラダを作ってみましょう♪

 

【フライパン焼きりんご】

 

旬のりんごを使った、簡単デザートです。冷たいアイスクリームを添えて!!

 

 

完成はこちら!

 

家庭料理  ゆで豚 ご飯からつくるおかゆと半熟卵 豚肉と白菜の重ね煮 白菜の箸休め 

2020年1月14日|Category : 家庭料理

 家庭料理 1月1週目のメニューは…、

 

【献立表】

ゆで豚

ご飯からつくるおかゆと半熟卵

豚肉と白菜の重ね煮

白菜の箸休め

 

<ゆで豚>

<ご飯からつくるおかゆと半熟卵>

<おかゆ>ゆで豚のゆで汁とご飯から短時間でつくりました♥<ゆで豚>つくりおきに最適です♥<半熟卵>とろとろ半熟卵をつけ汁に漬けました、これもつくりおきできます♥

 

<豚肉と白菜の重ね煮>

旬のおいしい白菜と豚肉のコラボ!鍋にいれて、15分で蒸し上がります♥ピリリとするコチュジャン入りのたれも大好評♥

 

<白菜の箸休め>

白菜のつくりおきも素材として冷蔵庫にあると一品おかずがふえます♥

 

 

完成はこちら!

 

 

 

 

 

 

家庭料理 鶏肉のカシューナッツ炒め ワンタンスープ 白菜の甘酢かけ

2019年12月19日|Category : 家庭料理

家庭料理 12月4週目のメニューは…

 

【献立表】
鶏肉のカシューナッツ炒め
ワンタンスープ
白菜の甘酢かけ

 

【鶏肉のカシューナッツ炒め】

 

中華の定番の炒め物を家庭で本格的に作ります。ジューシーなお肉と食感の良いナッツとの組み合わせが◎良いです。

 

【ワンタンスープ】

 

ひと手間かけてワンタンを別に茹でます。スープがにごらず、キレイな仕上がりになります。

野菜たっぷり温まる一品です。

 

【白菜の甘酢かけ】

 

巻きすで巻いて並べておくと、おもてなしにもピッタリです。

 

完成はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭料理 ピザ2種 野菜のおもてなしプレート 白菜と厚切りベーコンのスープ

2019年12月12日|Category : 家庭料理

家庭料理 12月3週目のメニューは…、

 

【献立表】

ピザ 2種類

野菜のおもてなしプレート バーニャカウダ&ピリ辛味噌マヨディップ

白菜と厚切りベーコンのスープ

 

 

【ピザ 2種類】

手作り生地に、1枚は簡単トマトソースにしめじと生ハムをトッピング。もう1枚はカレーマヨソースに、ソーセージとゆで卵をトッピングしました。お好みのトッピングをして楽しみましょう♪

 

 

【野菜のおもてなしプレート バーニャカウダ&ピリ辛味噌マヨディップ】

野菜が主役のプレートです。お好みのソースでどうぞ。

 

 

【白菜と厚切りベーコンのスープ】

 

今が旬の白菜を使ったスープです。

 

 

完成はこちら!

 

家庭料理  切り身魚のかす汁 かぶら蒸し むかごご飯 ミニスィートポテト 

2019年12月9日|Category : 家庭料理

 家庭料理 12月2週目のメニューは…、

 

【献立表】

切り身魚のかす汁

かぶら蒸し

むかごご飯

ミニスィートポテト

 

<切り身魚のかす汁>

かす汁⇒酒かす…酵母を含み、健康美容効果が期待できます。今回は美味しくなってきた<鰤>でいただきました。鰤の旨味だけを味わえる、調理方法ポイントを覚えましょう。厚めに切った大根も美味しかったです♥

 

<かぶら蒸し>

かぶら=かぶ=蕪 つやつやとした美味しそうな<かぶ>が店頭にたくさん並んでいます!<切り身魚の鱈>+<しめじ&にんじん>+<かぶ>+<あん>=やさしい美味しさのハーモニーを熱々で楽しみましょう。寒い時期、おもてなしにも最適です。

 

<むかごご飯>

むかご=零余子 山芋などにできる小さな球芽 素揚げも美味しいですが、少し味をつけ炊飯しました。初めて味わった受講生の方々も満足げでした!

 

<ミニスィートポテト>

しぼり袋を使い、ひと口サイズで作ってみました!とまりません♥♡♥

 

完成はこちら!

 

 

 

 

 

家庭料理 だまこ鍋 柿なます おからの抹茶しっとりパウンドケーキ

2019年11月28日|Category : 家庭料理

家庭料理 12月1週目のメニューは…

 

【献立表】
だまこ鍋
柿なます
おからの抹茶しっとりパウンドケーキ

 

【だまこ鍋】

 

秋田の郷土料理。ご飯をつぶして丸めた団子を一緒に煮込みます。好みの具材を入れるとアレンジが広がります。

【柿なます】

 

紅白なますといえば、大根・人参の組み合わせが定番ですが、柿を使うとほんのり甘味のあるなますに仕上がります。

 

【おから抹茶しっとりパウンドケーキ】

 

生のおからを使い、しっとりしたパウンドケーキに仕上げます。一日寝かせていただくとさらに美味しくいただけます。

 

完成はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭料理 さんまのかば焼き丼 ふわふわ鶏団子汁 揚げ出し豆腐

2019年11月22日|Category : 家庭料理

家庭料理 11月4週目のメニューは…、

 

【献立表】

さんまのかば焼き丼

ふわふわ鶏団子汁

揚げ出し豆腐

 

【さんまのかば焼き丼】

さんまを三枚におろして、フライパンで手軽にかば焼きにしました。甘辛く味付けしたさんまを白いごはんにのせて、丼に仕上げます。

 

 

【ふわふわ鶏団子汁】

鶏ミンチにはんぺんを加え、ふわふわとった食感に。

 

【揚げ出し豆腐】

 

水切りした木綿豆腐をからりと揚げて、温かいつゆに薬味を添えて。

 

完成はこちら!

 

家庭料理 きのこ入り豚キムチ 韓国風サラダ トックスープ

2019年11月14日|Category : 家庭料理

家庭料理 11月3週目のメニューは…、

 

【献立表】

きのこ入り豚キムチ

韓国風サラダ

トックスープ

 

【きのこ入り豚キムチ】

簡単で美味しい豚キムチ。今回はきのこも入れてボリュームアップ! ピリ辛でご飯がすすみます♪

 

 

【韓国風サラダ】

レタスは氷水でパリッとさせ、食べる直前にドレッシングとあわせましょう。

 

【トックスープ】

 

韓国のお餅が入ったスープです。

 

完成はこちら!

 


PageUP