2022年4月8日|Category :
家庭料理
家庭料理 4月2週目、
今週の食材テーマは「たけのこ」です。
生のたけのこが出回る春ですね。丸ごとゆでれば独特の香り、歯触りが味わえます。時間がたつほどえぐみが出てかたくなるので新鮮なうちに茹でます。今回はゆで方からマスターしていただきます。
【メニュー】
皮付きたけのこのゆで方
春巻き
たけのことふき、がんもどきの煮物
【皮つきたけのこ】
新物たけのこが手に入ったらまず茹でましょう。容器に入れて水に浸し、冷蔵庫に入れて水を毎日替えれば4~5日保存可能です。色々な料理を作っていきましょう。
【たけのことふき、がんもどきの煮物】
春の食材 たけのことふきの組み合わせて煮ます。
【春巻き】
早速、下ゆでしたたけのこが入った春巻きを作ります。やっぱり揚げたて一番、皮がやぶれないように、カリッと揚げていきましょう。
完成はこちら!
2022年4月2日|Category :
家庭料理
家庭料理 4月1週目のメニューは…、
【献立表】
・鶏手羽と大根の甘酢煮
・ヤンニョムチキン
・小松菜の蒸し煮
【鶏手羽と大根の甘酢煮】
★骨付き鶏手羽の煮物です。下準備が美味しさや調理時間の短縮につながります。酢も加えたレシピであっさりとした味わいです。脂肪少な目でゼラチン質も摂れるうれしい料理です。
【ヤンニョムチキン】
★人気な、がっつりと手づかみでも楽しめる料理です。骨付き鶏手羽の揚げ方にポイントがあります。甘辛さとカリカリ感を味わいましょう。チンゲン菜はゆで置きできるレシピです。
【小松菜の蒸し煮】
★調理スタートして10分位でできあがります。小松菜とグリーンピースの味のコラボが美味しい!!野菜の味を再確認できます!パスタなどにも応用できますよっ!
【できあがり!いただきます】
ご一緒にこの春からお料理スタートしませんか?
今ですとお得なキャンペーンあります!まずはご見学を!おまちしています!
2022年3月26日|Category :
家庭料理
家庭料理 3月4週目、
今週の食材テーマは「春キャベツ」です。
葉がふわっとしていて柔らかくみずみずしさが特徴ですね。今回は加熱、生食と両方楽しんでみましょう。
【メニュー】
ふわふわお好み焼き
キャベツのマリネ生ハムサラダ
いちごのクラフティー
【ふわふわお好み焼き】
長いもたっぷりの生地でふわふわに仕上げます。さいの目カットの長芋で食感の違いを楽しみましょう。ひっくり返るときがドキドキですね。お一人ずつ、ご自分の分を焼いていただきます。
【キャベツのマリネ生ハムサラダ】
柔らかキャベツを生でいただきます。冬キャベツとの違い、わかりますね。
【いちごのクラフティー】
型に流して焼くだけのクラフティーは温かくても、冷やしても美味しいデザートです。次はいちご以外の果物で試してみてくださいね。
完成はこちら!
2022年3月17日|Category :
家庭料理
家庭料理 3月3週目のテーマは「たまご」。
今週のテーマは「たまご」。生徒さんからのリクエストにお応えして、「茶碗蒸し」を作ります。また、きれいな錦糸卵で飾った「ちらし寿司」と、1人1本作る「だし巻き卵」も合わせて作ります。たまご料理を上手に作るコツを学んでいきましょう♪
【今週のメニューは‥】
ちらし寿司
だし巻き卵
茶碗蒸し
【ちらし寿司】
錦糸卵をきれいに焼くコツは‥。えびや焼き穴子ものせて色鮮やかに仕上げます。
【だし巻き卵】
普通の卵焼きと違ってだし汁が入る分巻くのが難しくなりますが、1人1本チャレンジします。
【茶碗蒸し】
茶碗蒸し作りたいけど蒸し器がなくて…という方も大丈夫。蓋つきの鍋やフライパンがあれば簡単に作れます。
完成はこちら!
2022年3月12日|Category :
家庭料理
家庭料理 3月2週目、
今週の食材テーマは「鰆 サワラ」です。
春の魚を代表するサワラは味にくせがなく、しっとり上品な味です。春らしいメニューを作っていきます。
【メニュー】
鰆の黄身みそマヨネーズ焼き
卯の花の炒り煮
わけぎとほたるいかの酢味噌和え
【鰆の黄身みそマヨネーズ焼き】
春の景色を思わせる、黄色鮮やかに焼きます。ふんわり、やわらかく蒸し焼きに、そして、きれいに仕上げるポイントもマスターしましょう。
【卯の花の炒り煮】
定番のお惣菜のおからの煮物、しっとりと仕上げます。
【わけぎとほたるいかの酢味噌和え】
春の時期に旬をむかえる、ほたるいかとわけぎを合わせます。わけぎを茹でる、ボイルのほたるいかを美味しく食べる、どちらも押さえるポイント有りです。
完成はこちら!
2022年3月5日|Category :
家庭料理
家庭料理 3月1週目のメニューは…、
【献立表】
・スンドゥブチゲ
・白菜と鶏だんごのグラタン
・白菜サラダ
【スンドゥブチゲ】
★料理店やコンビニ、スーパーではスンドゥブチゲの素なるものも販売されていて、身体をあたためてくれる美味しいメニューとしてと~っても身近ですね~。今回は店頭販売されている白菜キムチを使い作ってみました。魚介は今旬の牡蠣!豚肉、しめじ、そして豆腐と旨みたっぷりです。辛さがお好きな方はコチュジャン、粉唐辛子をプラスして卵もおとして汗ふきふきいただきましょう(*^_^*)
【白菜と鶏だんごのグラタン】
★鶏だんごにも白菜の芯入ってます。ホワイトソースもたっぷり!ダマにならない、なめらかなソースの作り方、ポイントはたくさんあります。チーズで焼き色つけましたが、シチューでいただくのももちろん美味しいです。低糖質なレシピです。
【白菜サラダ】
★二人分をポリ袋の中で仕上げました。少し甘いサラダ、つくり置きにもピッタリです。新キャベツでもいけますよ!
【できあがり!いただきます】
2022年2月17日|Category :
家庭料理
家庭料理 2月3週目のテーマは「大根」。
寒さにさらされて甘味が増し、よりおいしくなる冬の大根。おでんや煮物にも欠かせません。おろし大根やサラダなどいろいろなお料理に大活躍の食材です。今回は丸ごと大根1本を使って、簡単にできる豚バラ大根とサラダ、ジッパー付き袋を使って簡単なお漬物作りにチャレンジします。
【今週のメニューは‥】
豚バラ大根
大根とツナのサラダ
大根の簡単ビール漬け
いちご大福
【豚バラ大根】
レンジを使って大根の下茹でし、味しみしみの豚バラ大根に♪
【大根とツナのサラダ】
簡単に作れるさっぱりとしたサラダです。
【大根の簡単ビール漬け】
大根のお漬物といえば「たくあん」。でも樽で漬けるなんで大がかりなことできないし…。そんな時おすすめなのが、ジッパー付き袋でできる簡単お漬物はいかがでしょうか。材料は大根にビール、砂糖、塩、酢、からし粉。
完成はこちら!
2022年2月12日|Category :
家庭料理
家庭料理 2月2週目、
今週の食材テーマは「長ネギ」です。
寒い時期の長ネギは甘味もあってやわらかく、旬の今、ぜひ「煮る」「焼き」で味わってみましょう。
【メニュー】
フライパンで簡単すき焼き風
焼きねぎのマリネ
カントリーソフトクッキー
【フライパンで簡単すき焼き風】
割り下から作る、ごちそうの定番メニューのすき焼きをフライパンで仕上げていきます。
ご家庭で簡単に作れますよ。
【焼きねぎのマリネ】
長ねぎには味がしみ込みやすいように浅く切り込みを入れています。長ねぎの香ばしさもポイントです。
【カントリーソフトクッキー】
混ぜていくだけの簡単クッキー。ソフトクッキーに仕上げるため、高さ出して形を作ります。
完成はこちら!
2022年2月5日|Category :
家庭料理
家庭料理 2月1週目のメニューは…、
【献立表】
・いわしの手開き
・いわしの蒲焼き
・いわしの酢煮
・いわしの梅みそ巻き焼き
・広島菜の煮浸し
【いわしの手開き、いわしの蒲焼き】
★節分に「柊鰯ヒイラギイワシ」を家の門に揚げるため(*見たことないですが…)、魚屋さんには”マイワシ”が結構な確率で並んでいます。旬は梅雨時期6月から脂がのりはじめ10月ごろまでなのですが…今も美味しいです!はりきって手開き2尾!筒切り1尾頑張りました!まずは蒲焼き、皮からしっかり焼くのもコツです。冷めても美味しい”いわし”を味わえます。
【いわしの酢煮】
★いわしの筒切りで作りました。お酢で煮るので小骨も少し食べやすくなります。しかも2~3日冷蔵庫保存も可能です。
【いわしの梅みそ巻き焼き】
★くるりと巻きました。おつまみ、お弁当の一品にも最適ないわしレシピです。一口でオッケー!
【広島菜の煮浸し】
★広島菜?広島菜漬といえば高菜漬、野沢菜と日本の三大菜漬けでずが…この広島菜ほぼ広島菜漬に利用されています。が!厚みのある葉は程よい歯切れ、特徴的な香りもあり意外にも煮浸しにもよくあいます!何かもう一品野菜が欲しい時にぴったりです。もちろん他の葉物でも美味しいです。
【できあがり!いただきます】
2022年1月27日|Category :
家庭料理
家庭料理 1月4週目のテーマは「れんこん」。
れんこんの断面は多くの穴があいており、先が見通せるため「将来の見通しが良くなるように」と願いが込められ、古くから縁起の良い食材とされています。おせちでも酢れんこんや煮しめなどで、食べたられた方も多いと思います。今週は、旬のれんこんを使って、手軽に作れる3品を作っていきます。切り方や下ごしらえ、加熱方法で、食感が変わっていくのを味わいましょう。
【今週のメニューは‥】
れんこんと牛肉のオイスターソース炒め
れんこんとごぼうの甘辛揚げ
れんこんサラダ
【れんこんと牛肉のオイスターソース炒め】
れんこんの穴がみえない? 繊維を断ち切らないように縦に切ることで、シャキシャキ食感に仕上がります。
【れんこんとごぼうの甘辛揚げ】
根菜野菜のれんこんとごぼうを揚げ、甘辛煮に仕上げます。
【れんこんサラダ】
酢水につけてから茹でることで、色よくシャキシャキになります。茹でたえび、水菜とからしマヨネーズのドレッシングで和えます。
完成はこちら!