新着情報

洋裁教室:生徒さん作品

2016.03.24|Category : 洋裁

今回は生徒さん作品をどどんっとご紹介します。

 

まずは火曜日(夜)の洋裁教室より…

20160315-1 
テーラードジャケット(ロング丈)です。
以前にもテーラードジャケットを作成して、今回で2度目の挑戦だったそうです。
1回目は先生に細かく教えてもらいましたが、今回は自分で格闘。
今回、ロング丈によりサイズ調整、ポケットの位置決めなど実際に着てみて完成されました。20160315-2
こだわりは襟の表裏!生地(色)を変えてみました。
出来上がると「思った以上にカッコ良かった!」と、大満足です。
ウールの生地ですが薄めなので、スプリングコートとして羽織るのも良いですね!

 

そして、金曜日の洋裁教室では…

20160315-1
こちらはコートですね。
こだわりはやはりテーラー襟、キレイに出来上がっています!
20160315-2 20160315-5
調整でダーツがたくさん入っている中でも肩のラインはフィットして
「キレイに出来た!」と生徒さん。
箱ポケットにイタリア製のボタンなど納得の1枚になったようです。

 

そして、そして…

20160315-3
ジャケットです。
製作期間も短く、簡単だったそう。
20160315-4
フワフワした部分は生地をほどいただけ!こちらの生地は
生徒さんの間で大人気。生徒さん数人が生地を購入しに手芸店へ行かれたとか…。
現在、同じ生地でスカートも製作中!出来上がったらまたご紹介しますね!

3/29追記
同じ生徒さんが色違いのジャケットを完成されていました!
20160328-2
早速、生徒さん同士で試着会です♪
20160328-1

 

5/27追記
同じ生徒さんが、さらにさらに!色違いのジャケットを完成されました。
今作は少し長め丈ですね。
20160527-1

 

そして、そして、そして…

20160322-2  20160322-1
こちらは星柄が好きな生徒さんのフード付きジャンパー。
伸縮性のある紺色の表地に星柄を裏地にして仕上げました。
20160322-3
「ピンクの星が見えるように生地合わせをしました」という生徒さん
ベストな位置に星がきてますね!
生地は薄くて軽く、まっすく縫うのが難しかったそうですが
風がふいても、わりと暖かく着れているそうです。


PageUP