新着情報

家庭料理教室 12月第4週のメニュー

2016.12.21|Category : 家庭料理

家庭料理教室【献立表】
三色のてまりずし・たたきごぼう
牛肉の八幡巻・栗きんとん
田作り・海老のうま煮
 
    

12月第4週のメニュー

20161221-1

20161221-2
        

 


  

20161221-3
三色のてまりずし…
すし酢はご飯の重さの1割を合わせる。サーモン・青菜・とろろ昆布で色合いも豊かに
たたきごぼう…
豊作と息災を願ったもの。黒色には邪を祓うという意味もある
牛肉の八幡巻…ごぼうは長寿を連想させる縁起物。京都府八幡市でとれたごぼうが使用されたことから名がついた
栗きんとん…黄金色の財宝に例えられ、商売繁盛・金運をもたらす
田作り…
昔は田の肥料がコイワシだったことから豊年・五穀豊穣を願う
海老のうま煮…
えびは調理により背が丸くなることから腰が曲がるまで元気で長生きできるようにとの願い

 


PageUP