新着情報

家庭料理  皮付きたけのこのゆで方 春巻き たけのことふき、がんもどきの煮物

2022.04.08|Category : 家庭料理

家庭料理 4月2週目、

今週の食材テーマは「たけのこ」です。

生のたけのこが出回る春ですね。丸ごとゆでれば独特の香り、歯触りが味わえます。時間がたつほどえぐみが出てかたくなるので新鮮なうちに茹でます。今回はゆで方からマスターしていただきます。

【メニュー】

皮付きたけのこのゆで方

春巻き

たけのことふき、がんもどきの煮物

皮つきたけのこ

新物たけのこが手に入ったらまず茹でましょう。容器に入れて水に浸し、冷蔵庫に入れて水を毎日替えれば4~5日保存可能です。色々な料理を作っていきましょう。

【たけのことふき、がんもどきの煮物】

春の食材 たけのことふきの組み合わせて煮ます。

【春巻き】

早速、下ゆでしたたけのこが入った春巻きを作ります。やっぱり揚げたて一番、皮がやぶれないように、カリッと揚げていきましょう。

完成はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


PageUP