家庭料理・基礎コース!!第1回目!!<スタートしました>
2025.03.13|Category : 家庭料理・基礎コース
皆様、こんにちは。
家庭料理・基礎コース 担当の東です。
このコースは
「切ること」→基礎技能
「加熱すること」→調理技能
基礎的な技能とコツを身につけることを
目標としています
どう調理するのか、なぜそうするのか
理由を知り【知識】、調理【実技】をすると
料理は美味しく食べやすく
見栄えも良くなり
レシピも理解しやすくなります
「調理する力」を
一緒に実習をしながら
身につけましょう\(^o^)/
第一回目は「切ること」❣️
包丁の扱い方、持ち方、動かし方
そして立ち方を
しっかりと意識して
野菜をカット
包丁は刃を動かすだけで切れます
リラックスし身体の力
特に肩の力、腕の力を抜き
腕がよく動くように可動域を広く❣️
正しく立ち
包丁の動きに集中し
切れる感覚意識大切です
【どうしてそうするの?】
【どうしてこうなるの?】
【ではどうするの?】
ナゼナニも大切です
たくさん切った野菜は
豚汁やシンプルなサラダでいただきました
お一人お一人に寄り添って
すすめていきます❣️
次回は「出汁」
汁物、親子丼に挑戦しましょう!
お料理が上達するコツを
習得しましょう!
お待ちしております♪
スタッフ一同、お待ちしております(^-^)/