2021.06.02|Category :
和食料理
麦秋という美しい言葉があります。五月末から六月初めの
七十二候に「麦秋至」麦のときいたる、とあり、麦の実る頃ということ。
美味しい麦茶の原料にもなります。
さて、今日の献立のお味噌汁、出汁は煮干しでなく具材から。
鶏肉は水から煮てトマトの旨味とお味噌の合わせわざ、吸い口は青じそ。
さあ、熱いうちに召し上がれ。
季節のお花は「ドクダミ」
料理の出来上がりはこちら!!

【もろっこ豆とあつあげの煮物】

【きゅうりとキャベツの浅漬け】

【ホタテと新しょうがのごはん】

【鶏とトマトのみそ汁】

【季節のお花:ドクダミ】
