初めての和食教室 5月第1週のメニュー
2016.05.17|Category : 和食料理
初めての和食教室【献立表】
アスパラごはん
かつおたたき土佐風
じゃがいも団子汁
卯の花の炒り煮
【アスパラご飯】
アスパラガスはユリ科の多年草で、春から夏にかけて出てくる新芽を食べる野菜。
炊きあがったご飯に、ごま油で炒めたアスパラとじゃこを混ぜあわせます。
【かつおたたき土佐風】
たたきの本場「土佐」では、ニンニク・玉ねぎが薬味の定番。
たれは自家製のポン酢などで楽しんで。
【じゃがいも団子汁】
じゃがいもで団子をつくってみましょう!じゃがいもの甘さと鶏肉の旨味が楽しめる一椀です。
【卯の花の炒り煮】
おからやごぼう、人参などを先に炒って、しいたけの戻し汁を使った出汁で煮ていきます。
栄養のバランスも良くヘルシーなので、食卓・お弁当などにもおススメ。