初めての和食教室 5月第1週のメニュー
2016.05.06|Category : 和食料理
初めての和食教室【献立表】
鯛めし
沢煮椀
人参のアボガド豆腐あえ
れもんの寒天
【鯛めし】
鯛を素材とする郷土料理のひとつ。地域により作り方は様々ですが
今回は鯛を焼き色がつくまでグリルで焼いて、昆布と鯛を入れてご飯を炊きます。
【沢煮椀】
沢煮椀とは沢山の種類の野菜の千切りと豚肉や鴨肉などと出汁でさっと煮たもの。
沢煮椀の「沢」には沢山という意味と、あっさり薄味という意味があります。
【人参のアボガド豆腐あえ】
人参の オレンジ 色と、アボカドの グリーン が涼しげ。豆腐を混ぜ合わせ、味付けは塩を薄口しょうゆ
なので、さっぱりといただけます。
【れもんの寒天】
レモンの清涼感がたっぷりつまった寒天。
これからの暑い季節に嬉しいスイーツです。