「お料理の初級コース」第3回目
2020.11.11|Category : 家庭料理・初級コース
【習得内容】
・豆腐の水切り
・青菜のゆで方
・和食の調味料「さしすせそ」
・肉じゃがの煮崩れしない方法 など
お料理の初級コース第3回目は和食の定番肉じゃがとほうれん草の白和えを作りました。
煮物の定番の肉じゃがですが、煮崩れしないように、味をしっかりしみ込ませ、水分量に気を付けながら火加減を調整したりと押さえるポイントが実は盛りだくさんです。
基本をしっかり押さえながら少しずつ習得していきましょう。
和え衣はいろんな作り方がありますが、なめらかな和え衣になるようにすり鉢を使いました。
味付けも2パターン食べ比べてみましたがどちらがお好みでしたか?
家でもぜひ作ってみてくださいね♪
一緒に楽しく定番料理を学びましょう♪
次回は11月24日(火)18:30~
メニューは鶏の唐揚げとひじきの煮物です。ぜひご見学にいらしてください。