What’s New

洋裁教室 はじめての製図講座<パターン講座(初心者向け)> 

2024.12.25

家庭料理・初級コース!!第5回目!!

2025.01.23

薬膳茶教室 1月のテーマ「風邪の薬膳茶」

2025.01.23

お菓子教室 1月は「クレームブリュレ」

2025.01.20

イタリア料理 1月のメニュー

2025.01.20

家庭料理 今週のテーマ食材は「鰆(サワラ)」

2025.01.16

Infomation

2025.01.23

3月から新たに木曜日昼クラスを開講します!

薬膳料理「日々の元気は食卓から」

詳細は薬膳料理のページをご覧ください。

         👉薬膳料理

2024.12.20

洋服作りの幅を広げませんか?

2025年2月より、新講座 全8回コース

「ドレメ洋裁 はじめての製図教室」を開講します!!

 原型の作り方を学び、そこから様々なアイテムの製図を書いていきます。

    最後には、自分サイズの原型まで作成します!

詳しくはチラシをご覧ください。👉はじめての製図講座

2024.11.05

2024年11月より、新講座「お料理入門コース」を開講中!!

 平日昼間クラス・男性メインの料理教室!!

料理が初めての方にオススメ。包丁の持ち方かたからスタート!

詳しくはチラシをご覧ください。👉お料理入門コース

2024.11.01

新講座「薬膳茶」教室を開講中!

 手軽で生活に取り入れやすい「薬膳茶+薬膳スイーツ」を始めてみませんか♪

詳しくはチラシをご覧ください。👉ー薬膳茶 ー 

「レッスン風景」はこちら 👉 レッスン風景

日常をより豊かにする、HCSのスクール

料理教室

家庭料理・基礎コース

家庭料理・基礎コース

初めて料理をされる方にオススメです。包丁の扱い方、計量や調味料の使い方を学び、単品料理が作れるようになる全7回のコースです。

家庭料理・初級コース

家庭料理・初級コース

家庭で必要な包丁技術が身につき日常の料理が作れるようになる全7回のコースです。

家庭料理

家庭料理

簡単な料理はできるけれどレパートリーを増やして毎日の食卓を豊にしたい方にオススメです。

家庭料理

イタリア料理

分かりやすいレシピで伝統あるイタリアの食文化を多方向から学びます。

家庭料理

和食料理

食卓における和のしつらえで季節を感じ楽しむ和食料理をトータルで学べます。

魚料理教室

魚料理教室

旬の魚を丸ごと一尾さばきます。三枚おろしなどの技術が身につき、いろいろな魚がおろせるようにお教えします。

薬膳料理

薬膳料理

旬・季節の食材を組み合わせ取り入れ、家庭できる「養生法」お伝えします。

家庭料理

お菓子教室

手作りスイーツをより美味しく作るコツを学びます。カフェタイムもお楽しみ!

パン教室

パン教室

生地の見た目や感触、香りを感じ、見極める力がつくようにお教えします。

企業・団体様向け貸切教室

貸切料理教室

社内の親睦会、レクリエーションの場として、貸切で料理教室をご利用いただけます。

文化教室〜カルチャースクール〜

茶道

茶道

基礎から順次深いお点前へと進んでいく中で、和の心と作法を学びます。

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメント

四季折々の花をアレンジし、お部屋に色とりどりの花を咲かせませんか。

テーブルコーディネート

テーブルコーディネート

家庭での食卓のしつらえを中心に、基礎からアレンジまで幅広く学びます。

手編

手編

手編み独特の風合い、優しさ、手作りの楽しさを一緒に体感しませんか。

機械編

機械編

正しい技法で簡単な製図を用いて、短時間で思いのままのニットが編めます。

洋裁

洋裁

製図からはじめ、好みや個性を活かしたファッションを楽しく学びます。

和裁

和裁

着物作りからリメイクやお直しなど着物の本当の楽しみを学びます。

和裁

手編みバック

手作りの良さを学びながらオンリーワンのバッグを作成できます。

和裁

短期手編

ちょっと教えてもらえれば出来るのに、そんなお悩みに専属講師がお応えします。

授業風景を見学できます。
お気軽にお問い合わせください!


PageUP