新着情報

イタリア料理 3月のメニュー

2024年3月18日|Category : イタリア料理

今月のメニューは。。。

 

【Tagliata sottile di maiale al vino bianco. 薄切り豚肉の白ワインソース】

【Linguine alla puttanesca. リングイーネのアンチョビ・オリーブ・ケッパーのトマトソース】

【Pastiera alla Napoletana. ナポリの伝統菓子 ~ パスティエラ】

家庭料理 今週のテーマ食材は「たまご」

2024年3月15日|Category : 家庭料理

皆様こんにちは♪ 家庭料理担当の小田です。

今週のテーマ食材は「たまご」です。たまごをたくさん使って、「カラフルなスパニッシュオムレツ」と「ふわとろのプレーンオムレツ」の2種類のオムレツを作っていきました。

最初は、じゃがいも、玉ねぎ、パプリカ、スナップえんどう、ウィンナーを入れた「カラフル野菜のスペイン風オムレツ」。 混ぜ方や火加減に注意しながら作っていきます。フライパンの上にお皿を置き、ぐるっとひっくり返し、すべらせてフライパンに。はらはらドキドキしながらでしたが、どのテーブルもきれいに出来上がりました!!

 もうひとつは、「プレーンオムレツ」です。ホテルの朝食に出てきそうな「ふわとろのオムレツ」を目標にチャレンジしました!!   出来上がったオムレツは、ハムライスの上にのせていただきました♪

 

【今週のメニューは‥】

プレーンオムレツ ハムライスにのせて

カラフル野菜のスペイン風オムレツ

菜の花と生ハムのサラダ

身近な食材を使って、家庭で手軽にできるお料理をお伝えするのが「家庭料理のクラス」です。生徒さんからのりクエストにもお応えします。楽しみながら、いろいろなレパートリーを増やしてみませんか。家庭料理のクラスはいつでも入会可能です。見学もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

家庭料理技能検定3級技術習得コース!!第3回目

皆様、こんにちは。

 家庭料理技能検定3級 技術習得コース!! 担当の東です。

 

第三回目は「いためる」「バランスのよい食事」❣️

「いため物」の種類、コツ、レシピでよく用いられる色々な火のとおし方、注意点、前準備について知識として学び

調理技能では3種類のいため物を実習しました

自身で作ったそれぞれのいため物をチェックシートを用いて、自身の調理技能に何がもう少しだったのか、何が上手くいったのかを客観的に見る振り返りをしました

具体的に問題点、良かった点、改善点がわかることもお料理上手になる近道です

前回に続き食習慣の見直し、食事のバランスについてもふれました

一日の食事を主食、主菜、副菜、飲み物、間食と書き出し、それぞれの食材も書き出し

「四群点数法」で4つの食品グループに分け、

食べていないグループ🟰群、食べる機会の少ないグループ🟰群を知り、自覚して摂りたい食品を各自確認しました

さて次回は「ゆでる」です

 

お一人お一人に寄り添って

すすめていきたいです❣️

 

お料理が上達するコツを

習得しましょう!

お待ちしております♪

 

スタッフ一同、お待ちしております(^-^)/

 

 

次回授業は3月19日(火)18時30分~です。

第4回目「野菜をゆでる・あえる」

スタッフ一同、お待ちしております(^-^)/

ご見学随時受付しております。

貸切料理教室を開催しました!!

2024年3月13日|Category : 貸切料理教室

 

先日、STU48 10thシングル「君は何を後悔するのか?」の発売記念として

バレンタイン直前の特別企画「お菓子作り体験」を実施いたしました。

当日はSTU48のメンバーの皆様が、自分だけのオリジナル「フォンダンショコラプレート」を作成され

抽選で選ばれたファンの方と一緒に楽しくお召し上がりになられました💛

広島クッキンスクールでは、企業様などの貸切イベントも承っております。

お菓子作りや料理教室など、様々なプランをご用意しておりますので

ご興味のある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。

家庭料理 今週のテーマ食材は「鶏肉」

2024年3月11日|Category : 家庭料理

皆さま、こんにちは。家庭料理担当の椎木です。

今回のテーマ食材は「鶏肉」

 

今回は鶏もも肉で外はカリカリ、中はジューシーな「スパイシーフライドチキン」を作りました。

鶏肉の下処理の仕方、美味しい揚げ方、揚ったサインの見極め方などマスターしていただきました。

 

揚げ物ってきつね色だけで見極めるのではないのですね〜って声も。

これで皆さん、他の揚げ物もチャレンジ出来ますね。

 

和食料理コース 3月第1週目「男性メインの料教室」

2024年3月6日|Category : 和食料理

七十二候の「草木萠動(そうもくめばえいずる)」
草木が萌えだす頃となりました。
先週末は雪⛄が降りましたが、本日は春らしく暖かな日となりました。
そこで春らしい献立を4品!!

「鯛飯」は今が旬の鯛の切り身を下味をつけこんがり焼き、ご飯と一緒に炊き上げます。
「肉じゃが」は新ジャガイモを皮付きのまま使い、新玉ねぎ、豚バラと煮てこっくりと仕上げます。
「菜の花としらすの卵とじ」は卵がふんわり仕上がるコツをお伝えしました。
最後のデザートはちょっと変わって「関東風の桜餅」作ってみるととっても簡単桜の葉が良い香り〜

季節のお花 「ナズナ、雪柳、菜の花」

料理の出来上がりはこちら!!

【鯛めし

【春肉じゃが

【菜の花としらすの卵とじ

【桜餅(関東風)

 

パン教室 3月1回目「フォカッチャ」

2024年3月5日|Category : パン教室

みなさん こんにちは!

3月1回目は「フォカッチャ」です。

モチモチの生地に春らしく「ジェノバソースとじゃが芋」を使ったフィリングで仕上げました(^^)
具材のアレンジも色々できますよ♪

手軽に作れる生地なので、お家でも是非作ってみてくださいね(^^♪

 

次回は「クリームパン」です。
お楽しみに^_^

次回は2024年3月30日(土)13時~16時

見学は随時受付中です。
ご興味のある方は是非お越しください♪

家庭料理 今週のテーマは「麻婆豆腐」

2024年3月4日|Category : 家庭料理

皆様こんにちは♪ 家庭料理担当の小田です。

今週のテーマは生徒さんからのリクエストで、中華料理の定番「麻婆豆腐」です。

生徒さんには、豆板醤、甜面醤、花椒粉など、中華の調味料を使って作る「麻婆豆腐」を作っていただきました。

もう一品は、豆板醤さえあれば、後は自宅にある調味料で簡単にできる「絹揚げ豆腐とえのきだけの麻婆豆腐風」のアレンジ版を見ていただき、一口ずつ試食も。

麻婆豆腐と言えば、いろいろな「麻婆豆腐の素!!」もありますが、自分で調味料を合わせて作る麻婆豆腐も楽しいものです♪ 辛さも味付けも自分のお好みに仕上げてみて下さいね。

【今週のメニューは‥】

麻婆豆腐

絹揚げとえのきだけの麻婆豆腐風

中華風春雨サラダ

みかんの牛乳寒天

生徒さんからは、「前回習ったチョコレートスコーン、もう何回も作りました!」、「ぶり大根、家族の方が美味しいって言ってくれました」など、お声もいただき、うれしい限りです♪ 

身近な食材を使って、家庭で手軽にできるお料理をお伝えするのが「家庭料理のクラス」です。生徒さんからのりクエストにもお応えします。楽しみながら、いろいろなレパートリーを増やしてみませんか。家庭料理のクラスはいつでも入会可能です。見学もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お料理の初級コース第2回目

みなさまこんちには、お料理の初級コース担当の竹本です。

 

第二回目は和食の基本メニュー

○肉じゃが

○ほうれん草のごまあえ

を作りました。

 

習得目標は〈火加減、水加減を学ぼう!〉です。

 

初回の豚汁はたっぷりの煮汁でことこと弱火で煮ていきました。

今回の肉じゃがでは具材に対してちょうど良い水加減と、具材が煮上がるちょうど良い火加減を自分の目で確かめながら調整していくことを学んでいきました。

具材の大きさや使う鍋の大きさ、鍋の材質などによっても水加減火加減を調整する必要がありますね。

 

和食の味付けの基本の

「さ、し、す、せ、そ」

も押さえていきましょう(*^^*)

 

もう一品はほうれん草のごまあえ。

今が旬のほうれん草♪

旬の時期の野菜は栄養価が一年で一番高く、価格は一番お安く手に入ります♪

ゆで方を覚えてごまあえ、おひたしなどいろんな味付けで食べてみましょう。

次回はオムライスとコールスローサラダを作ります。

卵で包むオムライスを作ってみましょう〜☆

見学も随時募集中です。

 

3月12日(火)18時30分〜です。

薬膳料理教室「デトックス薬膳」 

2024年3月2日|Category : 薬膳料理

皆様、こんにちは。

薬膳教室講師、大坪律子です。

 

今年も家庭ですぐ実践できて、スーパーで手に入る食材を使ったメニューをお伝えしていきます。

 

3月の薬膳教室のテーマは「デトックス薬膳」でした。

春はデトックスの季節です!

特に早春にオススメです♪

 

今日はお休みの方もいらっしゃり、

少人数でしたが、

その分じっくりとお話ができました。

 

デトックスの薬膳メニュー

★ちらし寿司

★キャベツとアサリのスープ

★オレンジカップ

 

今回はフルーツカッティングも

実習していただきました!

今日も皆様、楽しく美味しく作っていただき、ありがとうございました。

 

**************

薬膳とは、健康維持や病気の予防などを考えた食事です。

食材の性質や効能を利用し、季節や体質に合わせてメニューを考えます。

スーパーで手に入る食材で薬膳は作れます。

美味しく作るだけでなく、身体に優しい薬膳を作りましょう。

**************

 

 

次回は4/5(金)です。

テーマは「春の薬膳」です。

春は巡りを補いましょう!

 

 

薬膳を知って作って食べる

を実践してみませんか?

 

ご参加・見学、お待ちいたしております♡


PageUP